RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが数字で始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

数字で始まるタイトルといえば、数字のみのものもあれば、数字のあとに言葉が続くタイトルもあります。

洋楽に詳しい方ならすでに何曲か思いついているのではないでしょうか?

ですが、あまり「〇〇から始まるタイトルの曲」というくくりで曲を探すことってないと思うので、これを機会にこれまで知らなかったすてきな楽曲と出会うキッカケになるかもしれません。

ぜひこれを機にさまざまな曲に耳を傾けてみてくださいね。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(311〜320)

4 minutesMadonna

Madonna – 4 Minutes feat. Justin Timberlake & Timbaland (Official Video) [4K]
4 minutesMadonna

大人の女性像をアピールするようなアダルトさとセクシーを前面に打ち出しながらもダンサブルなトラックにアプローチしていくセンスを魅せるマドンナによる応援ソングです。

耳に残るメロディーラインに存在感があり、マットなトラックながらも心に染み入る音楽性を体感することのできる6月にぴったりの深みある仕上がりとなっています。

11:59Malie

Malie – 11:59 official video out 🔥🔥
11:59Malie

リフレッシュしたい時にピッタリな『11:59』を紹介します。

こちらはマリエさんが2024年1月に発表した楽曲。

チルなビートに乗せて、新年を迎えたよろこびや、次の1年をより素晴らしいものにしようと誓う様子をラップしています。

落ち着いた曲調ながらパーティーの雰囲気を感じられるのがいいですね。

また「気持ちを新たに挑戦していこう」と背中を押してくれるのも魅力です。

次の年末年始も聞きたいと思うことでしょう。

5. MärzMegaherz

全身に過激で独特なペイントを施しているドイツの人気ヘヴィメタルバンドの一曲です。

この曲はサビでの重いバッキングギターリフに、ボーカルの特徴的でカッコいい歌声がとても印象的なヘヴィメタルの名曲です。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(321〜330)

99luft BaloonsNena

NENA | 99 Luftballons [1983] [Offizielles HD Musikvideo]
99luft BaloonsNena

当時としては珍しいドイツの世界的ヒットポップスソング。

日本でもテレビ番組のテーマ曲に使われるなど馴染み深い一曲。

歌詞がドイツ語のため非常に難しいが、中学生で歌えればまちがいなくかっこよく見えるモテソング。

5 Years TimeNoah and the Whale

チャーリー・フィンクさんによって書かれ、ノア・アンド・ザ・ホエールによって2007年にリリースされたトラック。

ヨーロッパ各国でヒットし、イギリスのチャートでNo.7を記録しました。

SunChipsやVolkswagenなどのコマーシャルで使用されたトラックです。

3121Prince

圧倒的な才能で1980年代に絶大な支持を集めたアーティスト、プリンスさん。

その人気のすさまじさとスタイルの違いから、マイケル・ジャクソンさんと双璧を成す存在として有名ですね。

そんな彼の作品のなかで、特にベースが効いている楽曲が、こちらの『3121』。

晩年の彼の楽曲で、どのジャンルにも属さない、革新的なメロディーや構成が印象的な作品です。

ベースのひずみがとんでもないので、重低音が好きな方は必見です。

68 GUNSThe Alarm

84年発表のアルバム「Declaration」収録。

78年ウェールズで結成された4人組。

時に「ウェールズのU2」と評されるほど、U2と比較されることが多かったバンドです。

骨太なサウンドのためかイギリスよりもアメリカで評価が高かったバンドです。