RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「R」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「R」で始まる英単語といえば「Rock」「Rain」「Re」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

この記事では、そんなタイトルが「R」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

特定の頭文字で始まる曲だけを探す機会はあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲を聴く機会になるんですよね。

新たな発見を楽しみにしながら、この記事をご覧ください。

「R」から始まるタイトルの洋楽まとめ(141〜150)

ROCKSTARILKAY SENCAN & DYNORO

トルコの音楽プロデューサー、イルカイ・センカンさんとリトアニアの音楽プロデューサー、ダイノロさんによる楽曲『ROCKSTAR』。

本作もYouTubeショートで非常に人気を集めている作品です。

日本の動画ではあまり見かけることはないかもしれませんが、海外、特に中東系のクリエイターには人気の作品で、印象の強いフックを持っていることから、スゴ技系の動画でよく使用されています。

シンプルにかっこいいEDMなので、ぜひチェックしてみてください。

Run Through FirePink Sweat$

Pink Sweat$ – Run Through Fire [Official Lyric Video]
Run Through FirePink Sweat$

なんともチャーミングなアーティスト名通り、ピンクがトレードマークのシンガーソングライター兼プロデューサーのピンク・スウェッツさんが2023年の5月12日にシングル曲『Run Through Fire』を公開しています。

ピンク・スウェッツさんらしい無駄のない音作りで、シンプルなギターの音色に導かれるようにシームレスに展開していく美しいメロディ、そしてファルセットを駆使した歌声はとても切なく、聴いているだけで温かな気持ちにさせれてくれますね。

彼の代表曲である『At My Worst』がお好きな方であれば、間違いなく気に入るはずです!

Rockaway BeachThe Ramones

アメリカのロックバンド、ラモーンズ。

1977年に彼らがリリースし、夏の定番ソングとなったのが『Rockaway Beach』です。

タイトルのロッカウェイビーチは、ボーカルのジョー・イラモーンさんの故郷にある実際のビーチです。

そしてこの曲の内容は、そのビーチに向かうぜ、というもの。

歌詞自体はシンプルで、多くを語りませんが、ウキウキしている気持ちが伝わってくる曲です。

ぜひ、ビーチに向かう道中で、聴いてみてはいかがでしょうか。

「R」から始まるタイトルの洋楽まとめ(151〜160)

Rockin’ Around The Christmas TreeBrenda Lee

Brenda Lee – Rockin’ Around The Christmas Tree (Official Music Video)
Rockin' Around The Christmas TreeBrenda Lee

クリスマスシーズンに欠かせない名曲として知られる本作は、アメリカ出身のブレンダ・リーさんが13歳で歌い上げた意欲作です。

ツリーの周りで賑やかに過ごすホリデーの様子を、軽快なロカビリー調のサウンドと共に描き出しており、世代を超えて愛される普遍的な魅力を持っています。

1958年11月にデッカ・レコードからリリースされ、1990年には映画『ホーム・アローン』でも使用され、新たな注目を集めました。

2023年12月には発売から65年を経て、ビルボードHot 100で初の1位を獲得。

78歳での快挙は、同チャート史上最年長記録となりました。

温かな家族の集いやパーティーシーンを彩る楽曲として、クリスマスムードを盛り上げたい方におすすめの一曲です。

Raw6ix, Joey Valence & Brae, FELIX!, Buddy, KYLE & Blu

シックスさんのプロデュースのもと、豪華なアーティストが集結したヒップホップサウンドが2025年3月に話題をさらっています。

USヒップホップのメインストリームとアンダーグラウンドを代表するアーティストたちが迎え入れられ、ジョーイ・ヴァレンス & ブレイの90年代を思わせるエネルギッシュなフロウ、フェリックスさんとバディさんのスムースなラップ、カイルさんとブルーさんの個性的なリリックが見事に調和しています。

アメリカ・カリフォルニア州を拠点に活動するシックスさんならではの洗練されたビートメイクに、各アーティストの個性が光る本作。

Redditのヒップホップコミュニティでも早くも高評価を集めており、ストリートからクラブまで、あらゆるシーンで楽しめる一曲となっていますよ。

Run It UpHanumankind

Hanumankind – Run It Up ( Prod. By Kalmi ) | (Official Music Video)
Run It UpHanumankind

インドから世界へと羽ばく若きラッパー、ハヌマンカインドさん。

ケーララ州出身でヒューストンで育ち、現在はバンガロールを拠点に活動を展開しています。

2024年7月にプロデューサーのカルミと共同制作したシングル『Big Dawgs』で世界的ブレイクを果たし、Spotifyのグローバルトップ50で7位を記録するなど各国のチャートを席巻。

アーセナルFCのプレシーズンビデオにも起用されるなど、さらなる注目を集めています。

南部アメリカのヒップホップスタイルとインドの伝統的な要素を独自に融合させた本作は、高揚感溢れるトラックとパワフルなラップが印象的。

インド伝統の武術カラリパヤットをフィーチャーしたMVも必見で、エネルギッシュなグルーヴを求めるリスナーにぜひ聴いてもらいたい一曲です。

Real LifeNino Paid

Nino Paid – Real Life (Music Video)
Real LifeNino Paid

メリーランド州出身のラッパー、ニノ・ペイドさんが2025年3月に発表した、重厚なDMVクランクビートに内省的なリリックを乗せた渾身の1曲。

過酷な里親生活を経験し14歳で刑務所に収監された彼の半生が、荒々しくも繊細なサウンドに重なり合い、痛みと希望を見事に描き出しています。

アルバム『Love Me As I Am』収録の本作は、ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のSignal Recordsからリリース。

プロデュースを手掛けたウィリアム・スレイトン・ランバートさんとのタッグで、ストリートの現実と未来への決意を鮮烈に表現。

人生の痛みを抱えながらも前を向いて歩もうとする方の心に、きっと響くはずです。