【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
少しずつ夏の暑さが和らいで、新学期の訪れと秋の始まりを告げる9月。
学生の方でしたら秋もイベントはめじろ押しではあるのですが、何となく寂しい気分にもさせられる時期ですよね。
今回の記事では、そんな9月だからこそ聴きたい洋楽の名曲をリサーチ、多くの方に楽しんでいただける名曲の数々をご紹介します!
そのものずばり「9月」をテーマとした往年の名曲はもちろん、初秋に聴きたいメロウな最新曲も抜かりなくご用意しておりますから、季節に合わせたプレイリストを作成している方にもオススメの内容となっていますよ。
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【夕暮れの余韻】夏の終わりに響く洋楽エモい曲
- 【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ(71〜80)
It Might As Well Rain Until SeptemberCarole King

キャロル・キングが1962年に発表したシングル。
「サヨナラ・ベイビー」によってボビー・ヴィーに全米1位をもたらした、キャロル・キングとジェリー・ゴフィンは、1962年、ヴィーのためにこの曲を書き上げました。
しかし、ヴィーの事務所はシングルとして発表することを認めず、彼が録音したバージョンとキングが吹き込んだデモテープを聴き比べたアルドン・ミュージックのドン・カーシュナーはキングのデモに惚れこみ、彼女のものをそのままシングルとしてリリースするという、トラブルのあった曲です。
Autumn Leaves (ft. Kendrick Lamar)Chris Brown

毎度、ビッグチューンをドロップし、人気を集め続けるR&Bシンガーソングライター、クリス・ブラウンさん。
いくつもの名曲を生み出してきた彼ですが、そんな彼の作品のなかでも特に9月にオススメしたい作品がこちらの『Autumn Leaves (ft. Kendrick Lamar)』。
世界でもトップクラスのスキルを持つラッパー、ケンドリック・ラマーさんと共演した作品で、別れの予感をテーマにしたリリックがつづられています。
Fall in PhiladelphiaDaryl Hall & John Oates

AORなムードがたっぷりとあふれでている、涼しげで都会的なダリル・ホール&ジョン・オーツは、ブルー・アイド・ソウルを代表するアーティストの1組で、1970年代末から1980年代にかけて特に活躍が目立ちました。
白人と黒人のバンドですが、非常にソウルとファンクに傾倒したタッチが多いです。
メロディが非常に優秀で、ポップチャートの常連だったのも頷けます。
それに加えブラックミュージックのリズムもしっかりとしていて、80年代のいわゆる「ブラック・コンテンポラリー」のカテゴリに入っていてもおかしくない、そんなバンドでしょう。
SeptemberDavid Sylvian

1970年代から1980年代にかけて大活躍したバンド、ジャパンのボーカリストでシンガーソングライターとしても活動するデヴィッド・シルヴィアンさん。
ニューウェーブという奇抜な音楽ジャンルを盛り上げたアーティストの1人ですね。
そんな彼の作品のなかでも特にオススメしたい楽曲が、こちらの『September』。
ピアノを主体とした作品で、ボーカルの作品というよりはインストゥルメンタルに近い作品で、全体を通して秋の訪れを感じさせるオシャレなメロディーに仕上げられています。
Autumn LoveDeath Cab for Cutie

叙情的な音楽性で人気を集めるロックバンド、デス・キャブ・フォー・キューティー。
ギターに定評のあるバンドで、切なさとはかなさがただよう独特のギターサウンドが魅力的です。
そんな彼らの9月にオススメしたい作品が、こちらの『Autumn Love』。
この曲は2018年にリリースされたアルバム『Thank You For Today』に収録された曲で、彼らの作品のなかではマイナーですが、ファンの間では人気の高い作品です。
ぜひチェックしてみてください。
Early AutumnElla Fitzgerald

ビリー・ホリデイさんとサラ・ボーンさんと並ぶ20世紀を代表する女性ジャズシンガー、エラ・フィッツジェラルドさん。
ジャズを少しでもたしなんだことがあるなら、一度は彼女の歌声を聴いていると思います。
そんな彼女の作品のなかでも、特に9月にオススメしたい作品が、こちらの『Early Autumn』。
秋を描いた作品ということもあり、9月との親和性はピッタリと言えるでしょう。
また、スタンダードナンバーでもあるので、さまざまなカバーが存在します。
ぜひ他のシンガーのカバーとも聴き比べてみてくださいね。
The First of AutumnEnya

癒やし系のジャンルとして知られているニュー・エイジの、代表的なアーティスト、エンヤさん。
日本でも癒やし系の声で知られていますね。
そんな彼女の曲の中で、9月にオススメしたい作品が、こちらの『The First of Autumn』。
2000年にリリースされた、この作品は彼女の作品の中ではマイナーですが、秋をテーマにした穏やかなメロディーでファンの間では根強い人気をほこります。
ゆったりとした音楽で秋を過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてください。





