【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
少しずつ夏の暑さが和らいで、新学期の訪れと秋の始まりを告げる9月。
学生の方でしたら秋もイベントはめじろ押しではあるのですが、何となく寂しい気分にもさせられる時期ですよね。
今回の記事では、そんな9月だからこそ聴きたい洋楽の名曲をリサーチ、多くの方に楽しんでいただける名曲の数々をご紹介します!
そのものずばり「9月」をテーマとした往年の名曲はもちろん、初秋に聴きたいメロウな最新曲も抜かりなくご用意しておりますから、季節に合わせたプレイリストを作成している方にもオススメの内容となっていますよ。
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【夕暮れの余韻】夏の終わりに響く洋楽エモい曲
- 【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ(21〜30)
SeptemberJames Arthur

イギリス出身のシンガーソングライター、ジェームズ・アーサーさんが2021年6月にリリースした楽曲は、9月に聴きたい洋楽としてぴったりのナンバーです。
アコースティックギターの優しい音色と、アーサーさんの感情豊かな歌声が印象的な本作は、彼の4枚目のアルバム『It’ll All Make Sense in the End』に収録されています。
歌詞には9月に始まった恋愛を通じて変わらぬ愛情が描かれており、初めてのキスや共に過ごした思い出、そして未来への希望が綴られています。
アーサーさんの深い愛情と覚悟が込められたこの曲は、秋の始まりを感じる季節に恋する人におすすめです。
Crowded PlacesBANKS

アメリカのシンガーソングライター、バンクスの2017年のナンバーです。
ダークなのにロマンチックさが垣間見る独特の雰囲気の曲で、配信した直後からかなり話題になりましたよね。
オシャレ系の音楽が好きな方にオススメです。
【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ(31〜40)
We Don’t Talk AnymoreCharlie Puth

せつないけど、リズムカルに流れていくこんな曲を秋にどうですか?
彼のミディアムバラードは本当に最高。
「セレナ・ゴメス」とのフィーチャリンクがたまりません。
ミュージックビデオもかわいいですよね。
これもオススメ!
September In The RainDinah Washington

ブルースの女王と称される偉大な女性シンガー、ダイナ・ワシントンさん。
いくつもの名曲を生み出してきた彼女ですが、その中でも特にオススメしたい楽曲がこちらの『September In The Rain』。
1937年の映画『メロディー・フォア・トゥー』の挿入歌として作られた楽曲で、現在ではジャズのスタンダードナンバーとしても人気を集めています。
9月の雨のなかの情緒あふれる失恋を描いたリリックが非常にステキなので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてください。
Ain’t It FunParamore

全米で大人気の「Paramore」から1曲。
女性ボーカルを率いてのバンドでは、最も注目されているのではないでしょうか。
ちょっと涼しい風が吹いてきた季節に、遊んで騒ぎたくなる曲ですね。
でも、歌詞を見ると「そんなんでどうするの?」なんて言っている内容がパラモアらしさを際立てています。
DiamondsSam Smith

9月に入ると温度も下がり、ファッションの自由度も増してきます。
そんな9月にスタイリッシュな音楽でビシッと決めたいという方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい作品が、こちらのサム・スミスさんが歌う『Diamonds』。
サム・スミスさんといえば、『Stay With Me』のような悲しい歌声がイメージに焼き付いている方は多いと思います。
こちらの作品はそういったイメージを良い意味で裏切ってくれる、ハイセンスでスタイリッシュなメロディーが印象的です。
King HarvestThe Band

1969年発表のスタジオアルバム「The Band」収録曲。
牧歌的なサウンドと哀愁のただよう歌声がとても魅力的。
音楽ファンなら一度はかならず聴いてほしい伝説のロックバンドです。
そのタイトルにも見られるように秋の爽やかな風のようなこの曲は、ぜひドライブに聴きたい一曲ですね。
間奏のギターソロは必聴!
しびれます……。





