RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ

少しずつ夏の暑さが和らいで、新学期の訪れと秋の始まりを告げる9月。

学生の方でしたら秋もイベントはめじろ押しではあるのですが、何となく寂しい気分にもさせられる時期ですよね。

今回の記事では、そんな9月だからこそ聴きたい洋楽の名曲をリサーチ、多くの方に楽しんでいただける名曲の数々をご紹介します!

そのものずばり「9月」をテーマとした往年の名曲はもちろん、初秋に聴きたいメロウな最新曲も抜かりなくご用意しておりますから、季節に合わせたプレイリストを作成している方にもオススメの内容となっていますよ。

【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ(41〜60)

SeptemberDaughtry

人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』のシーズン5で活躍した、クリス・ドートリーさんをフロントマンにすえたロックバンド、ドートリー。

オルタナティブ・ロックやポスト・グランジをベースとした音楽性で、アメリカを中心に人気を集めています。

こちらの『September』は、タイトルからも分かるように、そんな彼らの9月をテーマにしたナンバーです。

秋をテーマにした曲といえば失恋ソングが多いのですが、こちらは限られた時間のなかで決意を固めて旅立つというポジティブなメッセージが印象的です。

Too Good At GoodbyesSam Smith

2017年にリリースされた彼のせつない別れの曲です。

すっかりスリムになった彼の歌声は相変わらず甘く、この季節に聴くにはやはりオススメですよね。

ゴスペル調のコーラスが魅力です。

秋の夜長に聴いてください。

Autumn LeavesEd Sheeran

エド・シーランさんの名曲、『Autumn Leaves』。

同じタイトルでジャズのスタンダード・ナンバーが存在しますが、こちらは全く別のバージョンで、2011年にリリースされたポップ・ソングです。

タイトルからも分かるように、秋をテーマにした作品で、リリックでは失恋を秋に落ちる木の葉に例えて描いています。

ポップなので聴きやすさはバツグンですが、しっかりと哀愁もただよっている名曲です。

ぜひチェックしてみてください。

Rise & Fall ft. StingCraig David

Craig David – Rise & Fall ft. Sting (Official Video)
Rise & Fall ft. StingCraig David

イギリスを代表するR&Bシンガーの1人、クレイグ・デイヴィッドさん。

2000年代から活躍を続けており、現在でもたまにメインストリームで見かけることがありますね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい秋にピッタリなナンバーが、こちらの『Rise & Fall ft. Sting』。

スティングさんと共演した作品で、彼の名曲である『Shape Of You』をサンプリングしています。

セクシーで大人なR&Bなので、ぜひチェックしてみてください。

Late September DogsMelissa Etheridge

数々の音楽賞を受賞してきたメリッサ・エスリッジさん。

彼女の秋に聴きたい曲といえば『The Late September Dogs』ではないでしょうか。

このタイトルは「9月の終わりの犬たち」といった意味です。

そして曲中では9月を舞台に、悲しみに耐える人物の心境を描いています。

その中に犬たちが登場するのですが、彼らは曲の主人公のメタファーともとれますね。

いろいろと想像を広げつつ、聴いてみてはいかがでしょうか?