【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
少しずつ夏の暑さが和らいで、新学期の訪れと秋の始まりを告げる9月。
学生の方でしたら秋もイベントはめじろ押しではあるのですが、何となく寂しい気分にもさせられる時期ですよね。
今回の記事では、そんな9月だからこそ聴きたい洋楽の名曲をリサーチ、多くの方に楽しんでいただける名曲の数々をご紹介します!
そのものずばり「9月」をテーマとした往年の名曲はもちろん、初秋に聴きたいメロウな最新曲も抜かりなくご用意しておりますから、季節に合わせたプレイリストを作成している方にもオススメの内容となっていますよ。
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【夕暮れの余韻】夏の終わりに響く洋楽エモい曲
- 【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ(11〜20)
Lose ControlTeddy Swims

ソウルやカントリー、R&Bといった要素をミックスした音楽性で人気を集めているシンガーソングライター、テディ・スウィムズさん。
YouTubeでのソウルフルなパフォーマンスで知られ、その渋い歌声と表現力で多くのリスナーから支持されています。
そんな彼の作品のなかでも、初秋の感傷的なムードに浸りたいときにオススメしたいのがこちらのナンバー。
描かれているのは、恋人を愛しすぎるあまり自分を見失ってしまう、共依存的な関係の苦しみです。
相手なしではいられないという中毒にも似た感情が、彼の圧倒的なボーカルでドラマティックに表現されています。
本作は2023年6月リリースのアルバム『I’ve Tried Everything But Therapy (Part 1)』に収録され、Billboard Hot 100で1位に輝きました。
夏の終わりの切なさを感じながら、この深い世界観にひたってみてはいかがでしょうか。
SeptemberEarth, Wind & Fire

『September』はアメリカのファンクバンドであるアース・ウィンド・アンド・ファイアーの楽曲で、1978年にリリースされた彼らの代表曲です。
全米チャートでは第8位、全英チャートでは3位を獲得していて、日本では最も知られたディスコの楽曲ではないでしょうか。
楽曲は12月に恋人と過ごしていて、「初めてダンスをした9月のことを覚えているかい?」と語りかける甘いラブソングになっています。
ぜひ恋人や夫婦でダンスするのに使っていただきたいディスコの名曲ですね!
Cornelia StreetTaylor Swift

1年のなかで最も憂鬱になる時期といえば5月ですが、その次は9月をイメージするという方も多いのではないでしょうか?
テイラー・スウィフトさんが歌う、こちらの『Cornelia Street』は憂鬱な雰囲気を感じる9月にピッタリな作品です。
愛する人を失いそうになって不安になる女性の姿を描いています。
一見するとラブソングのように見えますが、実際はテイラー・スウィフトさんの友達で不仲になってしまったカーリー・クロスさんについて歌われていると言われています。
this is what autumn feels likeJVKE

秋の情感を繊細に描き出した楽曲が、アメリカのシンガーソングライター、ジェイブイケイイーさんから届きました。
2023年9月にリリースされたこの楽曲は、恋愛の儚さと季節の変わり目を巧みに重ね合わせた作品です。
穏やかなビートと柔らかなギターの音色が、温かい飲み物を手にした秋の夕暮れを連想させます。
ジェイクさんは、デジタルプラットフォーム上で著しい成功を収めており、本作でも彼の才能が遺憾なく発揮されています。
夏の思い出が色褪せていく季節に、静かに物思いにふける時間を過ごしたい方におすすめの一曲です。
Blame It On SeptemberAllstar Weekend

失恋の痛みと季節の変わり目を美しく描いたポップロックの名曲。
アメリカのバンド、オールスター・ウィークエンドが2011年9月に発表したセカンド・アルバム『All the Way』に収録されているナンバーで、夏の終わりと共に終わってしまった恋愛関係をテーマにしています。
甘く切ない歌声とキャッチーなメロディが、9月の寂しさと新しい始まりへの希望を見事に表現しており、失恋を経験した人の心に響く1曲。
秋の始まりを感じる頃、ふと過ぎ去った夏の思い出に浸りたくなったときにぴったりの楽曲です。
Autumnniki

透明感のある繊細なボーカルと、心に染み入るメロディが印象的なニキさんの楽曲。
インドネシア出身のシンガーソングライターである彼女が2022年8月にリリースしたアルバム『Nicole』に収録されているナンバーで、過去の自分が書いた曲を現在の視点で再解釈するという試みの中で生まれた作品です。
失恋や過ぎ去った恋愛を回想するような歌詞は、秋の訪れとともに寂しさを感じる人の心に寄り添い、共感を呼ぶことでしょう。
ニキさんの音楽的な成長とともに、過去と現在が交差する特別な一曲となっています。
【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ(21〜30)
September LoveKool and The Gang

1964年、アメリカのニュージャージー州にて、ベースのロバート・クール・ベル、キーボードのロナルド・ベルの兄弟を中心に結成されたアメリカのソウル、R&B、ファンク・バンドです。
この曲は、1983年にリリースされたアルバム「In the Heart」に収録されている1曲で、「9月に恋をした思い出を振り返る」内容です。





