RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM

スポーツを盛り上げるためには音楽が欠かせませんよね!

そんなスポーツにまつわる音楽の中でも特にテンションが上がるのが、選手が登場するときの登場曲です。

海外チームとの試合などを観戦していると、かっこいい洋楽が登場曲に使われていて、気になっていたという人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、この記事では洋楽のスポーツ登場曲の中から特にオススメのものを集めてみました。

お気に入りの曲が見つかったら、ぜひトレーニングやスポーツをするときに聴いてみてください!

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(161〜170)

Don’t Let Me Down ft. DayaThe Chainsmokers

The Chainsmokers – Don’t Let Me Down (Official Video) ft. Daya
Don't Let Me Down ft. DayaThe Chainsmokers

大人気EDMデュオ、The Chainsmokersが人気の若手シンガー、Dayaとコラボレーションをした『Don’t Let Me Down』という曲です。

Dayaの妖艶な歌声は、この曲の少しエスニックで、ミステリアスな雰囲気にぴったりですね。

特に楽曲の後半で、一気に盛り上がるところの彼女の力強く開放的な歌声に癒やされますね。

PhenomenalWWE & CFO$

AJ Styles – Phenomenal (Entrance Theme)
PhenomenalWWE & CFO$

AJスタイルズというリングネームで知られるアレン・ジョーンズさんは、1977年にアメリカで生まれたプロレスラーです。

ROH、TNA、そして新日本プロレスと渡り歩いた華麗なキャリアを持ち、2020年現在はWWEの舞台でバリバリの現役として活躍し続けている存在ですよね。

これまでに多くの楽曲を入場曲として起用してきた彼が現在使用している楽曲が、この『Phenomenal』。

哀愁を帯びたトラックと、力強いラップが印象深いナンバーです。

WWEファンにはおなじみの音楽グループ、CFO$が手がけています。

プロレス好きならずとも、トレーニング中のBGMとしてオススメの楽曲ですよ!

BurnDeep Purple

『タマホーム』のCMでおなじみのこちらの曲は、伝説的なロックバンド、Deep Purpleの『Burn』という曲です。

汗だくになるスポーツにはやはり、ギターロックが一番似合いますね!

情熱的な演奏、そして歌声に心を燃やしてしまう一曲です。

聴いているだけで暑いこの曲を聴いて、ぜひ汗まみれになってください!

The Next Episode ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate DoggDr. Dre

Dr. Dre – The Next Episode (Official Music Video) ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate Dogg
The Next Episode ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate DoggDr. Dre

ケンカ番長の異名を持つ格闘家の萩原京平さん。

クールなビートが印象的な彼の入場曲は『The Next Episode ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate Dogg』です。

この曲を手掛けたのは、アメリカを代表するラッパーの一人、ドクター・ドレーさん。

他にもスヌープ・ドッグさん、クルプトさん、ネイト・ドッグさんの3人が参加しています。

4人の闘争心を歌った曲なので、入場時に聴いて気持ちを高めているのかもしれませんね。

Let It GoIdina Menzel

Let It Go – Idina Menzel (Official Full Song from Frozen!)
Let It GoIdina Menzel

アメリカのMLB、Cleveland IndiansのZach Waltersの登場曲。

ディズニーのアニメーション映画「Frozen」で使用された曲です。

複数のトニー賞を受賞している、ロバート・ロペスとクリスティン・アンダーソン・ロペスの夫妻の作曲チームによって制作されました。