RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM

スポーツを盛り上げるためには音楽が欠かせませんよね!

そんなスポーツにまつわる音楽の中でも特にテンションが上がるのが、選手が登場するときの登場曲です。

海外チームとの試合などを観戦していると、かっこいい洋楽が登場曲に使われていて、気になっていたという人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、この記事では洋楽のスポーツ登場曲の中から特にオススメのものを集めてみました。

お気に入りの曲が見つかったら、ぜひトレーニングやスポーツをするときに聴いてみてください!

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(171〜180)

Wow.Post Malone

Post Malone – “Wow.” (Official Music Video)
Wow.Post Malone

こちらはアメリカのティーン達を中心に人気を集めているラッパーPost Maloneが、2019年にリリースした『Wow』という曲です。

ダークな雰囲気とエッジーなラップのスタイルが選手達のテンションを上げます。

スポーツは戦いでもあるので、自分だけでなく、チームの士気をあげたい時にはパーフェクトな一曲です。

We Will Rock YouQueen

Queen – We Will Rock You (Official Video)
We Will Rock YouQueen

極真空手をベースにしたスタイルで日本でも人気を集めたキックボクサー、アンディ・フグさん。

初期のK-1を盛り上げたK-1四天王の1人で、足技を見事に使う選手として知られていました。

残念ながら35歳で亡くなってしまいましたが、彼の残してきた名勝負は多くのファイターに影響を与えました。

そんな彼の入場曲が、こちらの『We Will Rock You』。

言わずとしれたクイーンの名曲ですね。

この曲のキャッチーさもあって、アンディ・フグさんの入場は非常に華がありましたよね。

Black BettyRam Jam

Ram Jam – Black Betty (Official Video)
Black BettyRam Jam

アメリカのMLBのIan Kinslerの登場曲。

もともとフォーク・シンガーのリード・ベリーによって1939年にレコーディングされた曲です。

このバージョンは、短期間の活動であったニューヨークのバンド、ラム・ジャムの唯一のヒット曲となりました。

パワフルなビートと攻撃的なテンポを特徴としたカバーです。

Disparate YouthSantigold

Santigold – Disparate Youth (Official Music Video)
Disparate YouthSantigold

米国出身の女性ソロシンガーで、DIPLOやM.I.Aにもプロデュースや楽曲提供されています。

ゆったりとしたボーカルに切り裂くような荒々しいストリングスサウンドが何ともかっこいい!

黒人のもつ独特のリズム感に気持ちのいい打ち込みのサウンド縦横無尽にハートに訴えかけます。

A Question of HonourSarah Brightman

Sarah Brightman – Question of Honor (Extended version)
A Question of HonourSarah Brightman

サッカー番組「やべっちFC」のテーマソングとなっていた曲です。

この曲は壮大な女性ボーカルが特徴なので、サッカーに合わない感じがありましたが、自然と番組になじんでいます。

このアーティストは、他にも名曲ぞろいなのでおすすめです。