RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「T」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、「T」から始まるタイトルの洋楽を一挙に紹介していきますね!

「T」で始まる英単語というと「To」「Top」「Tender」をはじめ、たくさんの言葉があります。

どれも実際に楽曲のタイトルに使われていますし、洋楽ファンの方であればすでに何曲か思い浮かんでいるかもしれませんね。

普段、同じ頭文字で始まる曲だけを探すということはあまりないかもしれませんが、新しい曲に出会えたり、新たな発見があったりするかもしれません。

どんな曲があるのかさっそく記事を見ていきましょう!

「T」から始まるタイトルの洋楽まとめ(56〜60)

The Right TimeMonday Michiru

ジャズを基盤にソウルやラテンなど多様なジャンルを巧みに織り交ぜ、日本のアシッド・ジャズシーンを牽引してきた日系アメリカ人のマンデイ満ちるさん。

彼女が2007年に制作したハウスミュージックナンバーは、心地よいビートにジャズやソウルのエッセンスが溶け込み、クロスオーバーの真髄を感じさせます。

この楽曲では、マンデイ満ちるさんの滑らかで感情豊かなボーカルが、洗練されたアレンジと見事に調和し、人生で訪れる好機や、何か新しいことを始める瞬間の高揚感を鮮やかに描き出しているようです。

本作はコンピレーションアルバム『Summer Love 2007』に収録され、Jephte Guillaumeによるリミックス「Jephte’s King Street VoKal」もクラブシーンで人気を博しています。

都会的で洗練された時間を過ごしたい時や、心に活力を注ぎ込みたい時に聴いてみてはいかがでしょうか。

The PathRalph MacDonald

Ralph MacDonald – The Path (Full Version)
The PathRalph MacDonald

カリブの太陽とニューヨークの都会的な感性を併せ持つ、アメリカ出身のラルフ・マクドナルドさん。

彼が1978年に制作したアルバム『The Path』。

その名を冠した17分以上に及ぶインストゥルメンタル組曲は、まさに音で紡ぐ一大叙事詩です。

アフリカを起点とし、カリブ海を経てアメリカ大陸へと渡った音楽の軌跡を、スティールパンやコンガが躍動的に描き出します。

歌詞はありませんが、そのグルーヴからは、多様な文化が混ざり合い新しい音楽が生まれる様がありありと伝わってきます。

ジャズやファンク、カリブ音楽が融合した革新的なサウンドは、音楽の持つ奥深さを感じたい方に強くおすすめします。

The ProblemJuicyJ x Logic

Juicy J x Logic – The Problem – Official Video
The ProblemJuicyJ x Logic

異なるバックグラウンドを持つ二人の才能が火花を散らす、注目すべき一曲が2025年6月に公開されました。

テネシー州メンフィスを拠点とし、Three 6 Mafiaの一員として2006年にアカデミー賞歌曲賞に輝いたジューシー・Jさんと、メリーランド州出身のロジックさんによる共同アルバム『Live And In Color』からの一曲です。

本作は、ジューシー・Jさんの骨太なラップと、ロジックさんが全編プロデュースで手腕を発揮した緻密なビートが絡み合い、アルバム全体の物語を深める、聴き応えのあるトラックとなっていますよ。

ヒップホップの新たな可能性を感じさせる、深みのあるサウンドを体験したい方にぴったりの作品と言えるでしょう。

Type DangerousMariah Carey

Mariah Carey – Type Dangerous (Official Lyric Video)
Type DangerousMariah Carey

長年にわたり音楽シーンで輝きを放ち続ける、アメリカ合衆国出身の世界的歌姫マライア・キャリーさん。

彼女の歌声は、まさにポップディーヴァの代名詞ですね。

そんな彼女が2025年6月に届けた待望の新曲は、ヒップホップ・ソウルとR&Bを基調に、大胆なサンプリングが効いた遊び心あふれるサウンドが特徴的なんです。

歌詞では危険な魅力を持つ相手に惹かれる心情を、自信と共に歌い上げており、聴いているだけで気分が高揚しますよ。

2018年のアルバム『Caution』以来となる本作は、16枚目のスタジオ・アルバムからの先行曲。

BETアワードでの初披露や”Ultimate Icon”賞受賞も記憶に新しいですね。

長年のファンはもちろん、彼女の新たな挑戦に触れたい方に、ドライブなどで楽しんでほしい一曲ではないでしょうか。

The Little Mess You MadeThe Favors, FINNEAS, Ashe

The Favors, FINNEAS, Ashe – The Little Mess You Made (Official Music Video)
The Little Mess You MadeThe Favors, FINNEAS, Ashe

ビリー・アイリッシュさんの実兄で音楽的なパートナーでもあり、自身もソロで活躍するフィニアスさんとアッシュさんによる新ユニット、ザ・フェイバーズ。

それぞれソロで成功を収めている二人が2025年6月にリリースしたこの楽曲は、70年代の香りが漂うポップ・ロックバラードです。

ピアノで静かに幕を開け、ストリングスと共に徐々に感情が高まるドラマティックな構成は圧巻ですね。

二人のボーカルが交互に歌い上げる部分は、まるで会話のよう。

メディアの過剰な注目をテーマに据えています。

本作は2025年9月リリースのアルバム『The Dream』からの先行シングルで、往年のロックファンや、深いメッセージを求める方におすすめです。