RAG MusicRock
素敵なロック
search

【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲

ロックがお好きな方でも、オルタナティブロックの定義を端的に説明することはなかなか難しいですよね。

ロックの歴史においてさまざまなジャンルが生まれる中で、いつしか「主流に反したアンダーグラウンドな音楽」として、オルタナティブロックという言葉は誕生しました。

むしろ、音楽ジャンルというよりもミュージシャン自身が持つ音楽的態度と言うべきかもしれません。

今回の記事では、そんなオルタナティブロックが世界中の音楽シーンのトレンドをひっくり返した、1990年代の代表的な洋楽の名曲を中心に選曲してみました。

最近オルタナに興味を持った、という音楽ファンの方々もぜひチェックしてみてくださいね!

【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲(81〜100)

Get The TimeDESCENDENTS

Get the time – the Descendents [lyrics!]
Get The TimeDESCENDENTS

ディセンデンツは80年代に活躍したハードコアバンドであり、のちのメロコアの原点とも言えるバンドです。

パンクの性急なビートとギターサウンドと、ポップス顔負けなキャッチーなメロディの融合。

まさに90年代の音楽を先取りしたようなバンドでした。

このDescendentsはボーカリストMyloの進学に伴い解散し、結局オルタナ全盛の90年代を迎える前に活動を終えてしまいました。

Make A MoveIncubus

ミクスチャーオルタナティブロックバンドインキュバスの名曲です。

リズミカルにファンキーにそれでいてヘビーなこの曲は良くできています。

かなりのテクニックと技術があることが分かります。

日本にも来日したりしてとても人気のあるバンドです。

Burn, BurnLostprophets

2000年代以降オルタナティブロックバンドの中でもかなり人気のあったバンドです。

軽快なビートとハードなギターそしてわかりやすいボーカルとにかく名曲なので聴いてみてほしいです。

このバンドは他にも名曲がたくさんあるのでアルバムを聴くことをおすすめします。

The Broken BonesMxPx

The Broken Bones / MxPx / Punkspring Japan
The Broken BonesMxPx

日本のテレビcmでも使われていたmxpxのbrokenbonesです。

これはまさにパンクロック風でオルタナティブロックの名曲の一つと言ってもいいでしょう。

ご機嫌で大合唱をしたくなるようなメロディーが印象的です。

Sloop Jhon BMe First and the Gimme Gimmes

Me First and the Gimme Gimmes – Sloop John B (Punk Cover w/Lyrics)
Sloop Jhon BMe First and the Gimme Gimmes

ご機嫌なオルタナティブパンクロックを聴かせてくれるMeFirstandtheGimmeGimmesの名曲。

聴いてるだけで楽しくなってきて、たてノリになってしまう曲です。

どこか懐かしいメロディーが耳によく馴染みます。