RAG MusicRock
素敵なロック
search

【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲

ロックがお好きな方でも、オルタナティブロックの定義を端的に説明することはなかなか難しいですよね。

ロックの歴史においてさまざまなジャンルが生まれる中で、いつしか「主流に反したアンダーグラウンドな音楽」として、オルタナティブロックという言葉は誕生しました。

むしろ、音楽ジャンルというよりもミュージシャン自身が持つ音楽的態度と言うべきかもしれません。

今回の記事では、そんなオルタナティブロックが世界中の音楽シーンのトレンドをひっくり返した、1990年代の代表的な洋楽の名曲を中心に選曲してみました。

最近オルタナに興味を持った、という音楽ファンの方々もぜひチェックしてみてくださいね!

【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲(21〜30)

Where is My Mind?Pixies

“The Tale of Pupperoo” – An Original Silent Video for “Where Is My Mind?” by the Pixies
Where is My Mind?Pixies

オルタナ界のキングともいうべきバンドがPixies(ピクシーズ)。

このバンドは後続のバンド達に絶大な影響を与えたという点でも、外せない存在です。

Niranaのカート・コバーンはPixiesを崇拝する一人であり、静かなAメロからサビで一気に爆発する展開はPixiesから拝借したと語っています。

また、Radiohead(レディオヘッド)のトム・ヨークも自らのバンドについて「Pixiesの真似をしてるだけ」と語ったことがあります。

多くのバンドに影響を与えたPixiesは当然多くの名曲も生み出していますが、特におすすめなのは「Where is My Mind?」。

切ないメロディと轟音ギターのコントラストが印象的な曲です。

Hunger StrikeTemple Of The Dog

アメリカ・シアトル出身のスーパーグループ、テンプル・オブ・ザ・ドッグのアルバム『Temple of the Dog』収録曲。

亡き友人を追悼するプロジェクトから生まれた本作は、富や権力を持つことへの違和感と、持たざる者の抵抗を描いているそうです。

サウンドガーデンのクリス・コーネルさんと、当時まだ無名だったパール・ジャムのエディ・ヴェダーさんの魂のデュエットは圧巻!

二人の歌声が交錯する様は、社会の不条理に対する心の叫びそのもののようです。

1991年リリースのこの作品は、後にMTVで注目を集め大ヒットしました。

内面の葛藤を赤裸々に描く、グランジの神髄に触れてみてはいかがでしょうか?

SundaySonic youth

ニューヨーク出身のソニックユースもオルタナシーンを作り上げた原点と言えるバンドです。

同郷のザベルベットアンダーグラウンドからの影響も感じさせるアートポップとパンクサウンドを融合させ、独自の音楽を作り出しました。

セールス面で大成功を手にしたバンドではありませんが、のちのシーンにも大きな影響を与え、いまだにロックリスナーから愛されるバンドとして君臨しています。

この「商業的成功よりも音楽性の追求を大事にする姿勢」こそがオルタナの原点であり、メジャーシーンとの決定的な違いといえます。

Would?Alice In Chains

Alice In Chains – Would? (Official HD Video)
Would?Alice In Chains

グランジシーンの中でも特にヘヴィなスタイルで世界を席巻したバンド、アリス・イン・チェインズを象徴する一曲。

亡き親友への追悼と、他者を安易に裁く人々への問いかけが込められた、深く内省的な楽曲です。

不穏なベースラインに重なるヘヴィなギターリフ、そして二人のボーカルが織りなす独特のハーモニーが、胸に迫るような切実さを感じさせます。

この楽曲は1992年6月、映画『Singles』のサウンドトラックとして提供され、同年の名盤『Dirt』にも収録されました。

アルバムは500万枚を超えるセールスを記録する大ヒットに。

グランジ特有の荒々しさの中に光る、哀愁に満ちたメロディラインも魅力的!

やるせない気持ちや内面の葛藤を抱えた時に、その音の世界にじっくりと浸ってみてはいかがでしょうか?

AlivePearl Jam

Pearl Jam – Alive (Official Video)
AlivePearl Jam

荒々しいサウンドの中に宿る、痛切なまでの感情の爆発が胸を打つこの楽曲は、ニルヴァーナと並ぶグランジの二大巨頭、パール・ジャムの大名曲です。

ボーカルのエディ・ヴェダーさんの実体験に基づき、自身の衝撃的な出自を知った少年の絶望と混乱が描かれていますよね。

当初は呪いにも似た意味合いだったフレーズが、ライブでファンと共有するうちに希望の賛歌へと昇華した物語は、音楽が持つ力を感じさせます。

本作は1991年7月、名盤『Ten』から最初にリリースされた楽曲で、ビデオゲーム『Rock Band 2』にも採用されました。

人生の不条理に打ちのめされそうな時、この曲の叫びに耳を傾ければ、複雑な心境にそっと寄り添い、再び立ち上がる力をくれるでしょう。

Best Of YouFoo Fighters

Foo Fighters – Best Of You (Official HD Video)
Best Of YouFoo Fighters

元ニルヴァーナのデイブグロール率いるフー・ファイターズのbestofyouです。

冒頭からデイブがギターをかき鳴らしながら歌ってるのですがとても歌が上手いです。

切なくも激しいオルタナティブロックの名曲の一つです。

Wonderwall (Remastered)Oasis

ビートルズやザ・フーなどの古き良きブリティッシュロックからの影響を公言するイギリスのロックバンド、オアシスの楽曲。

アコースティックギターを中心としたシンプルな楽曲かと思いきや、サンプル音声再生楽器のメロトロンによるチェロのような音色を効果的に使用するなど、まさにオルタナティブロックと言える型破りな構成になっているナンバーです。