【2025】邦楽バンドの夏歌。夏におすすめの名曲、人気曲
バンドの曲って夏に似合う曲がたくさんありますよね!
海や花火をテーマにした曲から、疾走感があふれる痛快なロックナンバー、さらにはしっとりと心に染みるバラードなど……。
この記事ではそうしたバンドの夏にピッタリな曲を、ロックバンド好きの編集部スタッフが厳選しました!
スッキリと晴れ渡った夏空に合う曲から、キレイな夕焼けに似合う曲までピックアップしましたので、ぜひこの夏のお供にしてください。
この記事でお気に入りのバンドや曲が見つかったら、あなただけの夏曲プレイリストを作ってみてくださいね!
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- ガールズバンドの夏うた。夏に聴きたいオススメのサマーソング【2025】
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏の夜空を彩る花火にぴったりな曲
【2025】邦楽バンドの夏歌。夏におすすめの名曲、人気曲(91〜100)
STORYnever young beach

シティポップのリバイバルで注目され、ネオシティポップの代表とされるnever young beach、通称「ネバヤン」の『STORY』。
この曲は2019年にリリースされた同名のアルバムに収録されているタイトルソングです。
なんともクセになるゆるりとしたサウンドに心に刺さるリリック、この曲もゆるっとしながらも何か核心を突くような、そんな1曲です。
ネバヤンの曲はとても夏が似合うものが多いですが、この曲も夏のドライブなどにピぜひ!
涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~サザンオールスターズ

夏といえばこのバンド、サザンオールスターズですよね!
なかでも2003年に47枚目のシングルとしてリリースされた本作『涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~』は夏の名作です!
キラキラとしたサウンドに彩られたポップなメロディーとは反対に歌詞には恋の終わりが描かれています。
このギャップがなんだか切なさを増幅させていますね。
夏の砂浜や青い海の中といった夏を象徴するセットで楽しそうに演奏するミュージックビデオもまぶしいですよ!
陽炎フジファブリック

2004年にリリースされたフジファブリックの2枚目のシングル『陽炎』。
フジファブリックの季節をテーマにした、四季のシングルがリリースされた中でこの『陽炎』は夏をイメージして作られたナンバーです。
夏をテーマにした楽曲というと青い空、照りつける太陽、というのが一般的なイメージ、暑さの中にも爽やかさを感じるものが多いのですが、この曲はとてもしっとりとしたイメージの暑さ、そしてセンチメンタルな夏が描かれています。
春は『桜の季節』、秋は『赤黄色の金木犀』、冬は『銀河』という残りの季節の楽曲も合わせて聴いてみてください。
星が泳ぐマカロニえんぴつ

夏の焦燥感と運命への抗いを力強く歌い上げたこの楽曲は、まさに疾走感あふれる夏ロックの傑作です。
マカロニえんぴつが2022年4月にリリースした本作は、テレビアニメ『サマータイムレンダ』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
歌詞では失った大切な人への思いや喪失感、そして運命に立ち向かおうとするもがきが描かれ、花火のようにはかなく散る運命をテーマにした深いメッセージが込められています。
骨太なロックサウンドと共に物語の始まりと高揚感を感じさせる楽曲で、夏の季節に聴けば気分が上がること間違いなしです。
Jump AroundFear, and Loathing in Las Vegas

2011年にリリースされたFear, and Loathing in Las Vegas、通称ラスベガスの夏ソング『Jump Around』。
この曲はアニメ『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』の主題歌にもなっていました。
いつものラスベガスとはちょっと違う、さわやかさが感じられる青空がよく似合う夏にピッタリの1曲。
全編英語の歌詞ですが訳すと「夏なのでパーッとはじけようぜ!何もかも忘れて遊びまくろうぜ!」というようなパーティーチューンです。
ビーサンSilent Siren

三拍子のリズムに合わせて夏の情景がキラキラと輝く、SILENT SIRENの楽曲は今年の夏にピッタリのナンバーです。
ビーチを連想させるタイトルからは、彼女たちの地元である湘南への愛着も感じられますね。
疾走感のあるサウンドと、恋に胸を躍らせる歌詞が印象的。
2013年8月にリリースされ、オリコンTOP10入りを果たしました。
太陽の下で聴きたくなる、弾けるようなポジティブソングです。
夏フェスで盛り上がること間違いなしの1曲ですよ!
ファンファーレsumika

夜の闇を抜けて新しい朝を迎えに行こうという力強いメッセージが込められた爽やかな楽曲です。
自分の殻に閉じこもっていた主人公が、外の世界へ一歩踏み出す勇気を奮い起こしていく様子が印象的。
苦難や試練を乗り越えて新しい自分に出会おうとする姿に、背中を押される方も多いのではないでしょうか。
2018年8月にリリースされた本作は、アニメ映画『君の膵臓をたべたい』のオープニングテーマに起用。
アルバム『AMUSIC』にも収録され、sumikaの代表作として知られています。
暑い季節のアクティビティに向かう前に聴きたい1曲。
新しいことにチャレンジする勇気がほしいときにもオススメです。






