RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(166〜170)

Touchin On My3OH!3

3OH!3 – Touchin On My [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Touchin On My3OH!3

新生K-1の看板として圧倒的な人気を集めるファイター、武尊さん。

2022年のTHE MATCHでの対 那須川天心戦はすばらしい感動をくれましたよね。

こちらの『Touchin On My』は、そんな武尊さんが入場曲として使用している楽曲です。

彼の入場は他のK-1ファイターと比べても圧倒的に華がありますよね。

あの華は武尊さんの表情や姿勢による部分も大きいと思いますが、楽曲による演出も大いにあるのではないでしょうか?

キャッチーでありながら、シリアスな雰囲気にどっぷりとつからせてくれる名曲を要チェック!

GO☆FIGHT☆WINB’z

B’z GO★FIGHT★WIN ギターコピー
GO☆FIGHT☆WINB'z

とっても心強い気持ちになれるタイトルは、聴く前からあなたのモチベーションを上げてくれるはず!

B’zの魅力であるハードなロックサウンド、ボーカルの稲葉さんの鋭い高音ボイスが印象的な力強いこの曲は、あなたの力になることまちがいなしです!

さらに、曲調だけでなくその歌詞にも注目して聴いていただきたいんです。

どんなに苦しい状況にあっても戦い続けることを歌った歌詞は、これから試合に望むあなたに勇気をくれるはずです。

Anniversary!!E-girls

ガールズダンスボーカルグループ、E-Girlsの楽曲です。

2015年に13枚目のシングルとしてリリースされました。

「Samantha Vega meets E-girls -365日、毎日が記念日-」のCMソングなどに起用され、話題に。

水球の足立聖弥選手が試合前によく聴いていたそうです。

かわいらしいダンスナンバーですね。

READY STEADY GOL’Arc〜en〜Ciel

疾走感あふれるスリリングなロックナンバー!

数々のライブやフェスで披露されたほか、ロックバンドFLOWやアメリカの人気ロックバンドゼブラヘッドによってカバーされ、ベースのtetsuyaさんとT.M.Revolutionの西川貴教さんとのセッションがロックフェスで披露されたことでも話題となりました。

「迷っていないで自分が決めた方向へ突き進め!」という力強いメッセージに刺激をもらえる、勝負前に聴きたいパワフルソングです!

LOVE 2000hitomi

サビのフレーズがインパクト抜群なhitomiさんのアップチューン。

タイトル通り2000年にリリースされ、シドニーオリンピックのマラソンで金メダルを獲得した高橋尚子さんが愛聴していた1曲としても有名です!

hitomiさんの伸びやかな歌声が心地よく、とても気分が上がりますよね!

いつ聴いても新鮮な気持ちを思い出させてくれるので、初心を忘れたくないときにも聴きたくなります。

20年のときをへて、『LOVE 2020』としてセルフリメイクされたのでそちらとも聴き比べたりして、自分の成長も感じながら勝負の前に気合いをいれたいですね!