RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(231〜240)

福山雅治

福山雅治 – 虹 (【男性限定LIVE】福山☆冬の大感謝祭 其の十七 野郎夜!!4)
虹福山雅治

試合の前に聴いてモチベーションを高めるには、今まで自分がやってきたことを信じてやり抜くことだと思います。

福山雅治さんの『虹』は、つらい現状を雨に例えて、それを耐えしのべば美しい虹が見えるんだというポジティブなメッセージが魅力的ですね。

テレビドラマ『WATER BOYS』の主題歌に起用されたこともあって、プロのアスリートの方もこの曲を推している人が多いです。

この曲を聴いて精一杯やって美しい景色を見られるように頑張ってくださいね。

MODE鎮座DOPENESS & HIFANA

元気を出したい時に聴く曲といえば、明るくてさっそうとした曲が多いと思いますが、鎮座DOPENESSさん & HIFANAの『MODE』は別の意味で元気が出そうです。

鎮座DOPENESSさんはラッパーであり、HIFANAは打ち込みやサンプラーでビートを刻む2人組ユニット。

ゆるい歌詞が並ぶラップにところどころでDJのスクラッチが混ざるなど、アンダーグラウンドのエッセンスを取り込みながら、ポップに寄せている曲ですね。

何も考えずにゆるく気持ちを切り替えたい方におすすめの曲ですよ。

Battle Scars ft. Lupe FiascoGuy Sebastian

Guy Sebastian – Battle Scars (Official Video) ft. Lupe Fiasco
Battle Scars ft. Lupe FiascoGuy Sebastian

YouTubeでも大活躍している総合格闘家、朝倉未来さん。

総合格闘家としてはRIZINのなかでも高い実力を持っており、アウトボクシングで塩漬けにしつつ、狙うときは左フックで倒すというスタイルの選手ですね。

そんな彼の入場曲が、こちらの『Battle Scars ft. Lupe Fiasco』。

オーストラリアのシンガー、ガイ・セバスチャンさんの楽曲で世界的なヒットを記録した作品です。

日本人にとっては朝倉未来の曲というイメージの方が強いとは思いますが、歌詞の内容もすばらしいので、ぜひ和訳もチェックしてみてください!

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

秋葉原に専用の劇場を持ち、「会いに行けるアイドル」のコンセプトのもと数々の派生グループでも知られているアイドルグループ、AKB48のメジャー17作目のシングル曲。

UHA味覚糖『ぷっちょ』のCMソングとして起用された楽曲で、AKB48の名をアイドルファン以外にも広く認知させるきっかけとなったナンバーです。

キュートな歌詞と歌声、ギターサウンドをフィーチャーしたロックアレンジなど、アスリートの方でなくてもテンションが上がる要素がちりばめられていますよね。

試合前にみんなで歌っても盛り上がる、AKB48の代表曲です。

だから一歩前へ踏み出してHi-Fi CAMP

【PV】 だから一歩前へ踏み出して / Hi-Fi CAMP
だから一歩前へ踏み出してHi-Fi CAMP

Hi-Fi CAMPは、2007年から2013年まで活動していた4人組グループです。

ボーカルのKIMさんのハイトーンボイスが印象的です。

この『だから一歩前へ踏み出して』は、この時代に生きる人たちみんなに聴いてほしいポジティブソングです。

下を向いていてもしょうがない、寂しい顔をしないでせめて笑っていようよと言う前向きなメッセージが込められています。

サビがとてもキャッチーで爽やかなので、学生の方におすすめです!

マイペースSun Set Swish

SunSet Swish – My Pace (マイペース) M/V
マイペースSun Set Swish

女子柔道でオリンピックのメダルも獲得している近藤亜美選手が試合前に聴いているという曲。

マイペースというタイトルどおり、一歩ずつ休んだりしながら進めばいいという歌詞が印象的ですね。

歌詞に込められたメッセージを自分自身に言い聞かせるように、大音量で聴いているそうですよ。

いつまでたってもすたれない名曲ですよね。

ファイト森高千里

森高千里 『ファイト!!』 【セルフカヴァー】
ファイト森高千里

ポップな応援ソングでモチベーションを高めたい人は森高千里さんの『ファイト』がおすすめです。

頑張っている姿、悔しがっている姿を見るとこちらも勇気が出ることはありませんか?自分が頑張っている姿は誰かの勇気につながっているんだと思えば、こちらもモチベーションが上がりますよね。

なおかつこの曲のように、女性からそんなことを言われるとさらに頑張るしかありません。

自分のやっていることは無駄じゃないと思って突き進みたいあなたにおすすめの1曲です!