「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(371〜380)
Dazzling World三瓶由布子

落ち込んでいたり、失敗をしてしまったときに必ず唱えるのは好きな人の名前という、甘酸っぱい上に希望あふれるアニメソングです。
好きな人の声や姿を見るだけで、不思議と力が湧いてきて、もう一度挑戦するエネルギーをもらえるんだと訴えてくる歌詞に共感してしまいます。
恋をしている人にぜひ聴いてほしい楽曲です。
Dance in the memories中原めいこ

ハロウィンの夜はクラブで夜通し踊るのが若い人の定番だそうです。
50代の皆さんには昔のディスコを思い出させるこの曲はいかがでしょうか。
今聴いてもかっこいい曲で、聴いているだけで踊りたくなりますよね。
お友達と昔を思い出して踊ってみてください。
誰のせいでもない雨が中島みゆき

ずっしりとした重厚感すら感じるこの曲。
中島みゆきさんの『誰のせいでもない雨が』は彼女の楽曲の中でも難解な歌詞、何を歌っているのか、思わせるのかファンの間でも語られている1曲です。
この曲は1983年にリリースされた中島みゆきさんの10作目のアルバム『予感』に収録されています。
戦争のことでしょうか、そう感じられる歌詞には不条理さを感じずにはいられません。
亡くなった誰かを思って聴く、悲しみや心に空いた穴を少しでもどうにかしてくれそうな楽曲ではないでしょうか。
Dang Dang 気になる中村由真

大人気ドラマ『スケバン刑事Ⅲ』風間三姉妹の次女役としても一時代を作った中村由真さんの代表曲。
この曲はグルメ漫画の先駆けともなったアニメ『美味しんぼ』の主題歌で、印象的なイントロを聴くだけで登場人物・中岡さんと栗田君のことを思い出します。
曲名でもある『Dang Dang 気になる』の部分、歌いたくなりますよね。
聴いているうちに作中に登場したおいしそうな料理が思い出されて、お腹がすいてきてしまうかもしれません。
ダイヤモンド・レイン中西圭三

今から何か始まりそう!
そんなワクワクさせてくれるイントロです。
歌が入っても徐々にそのワクワク感はボルテージをあげ、サビに入るとパーッと世界が広がる高揚感があります。
その一方、歌詞に書かれている内容とはギャップがあったりして……?
ハイトーンボイスも魅力な1曲です!