RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】

「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?

「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。

しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。

この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(381〜390)

だんご3兄弟佐藤雅彦、内野真澄、堀江由朗

だんご3兄弟(おかあさんといっしょ) 歌:NEUTRINO(歌詞付き)
だんご3兄弟佐藤雅彦、内野真澄、堀江由朗

1999年に、NHK『おかあさんといっしょ』の番組内で発表された曲。

タンゴのリズムが小気味よく、つい口ずさんでしまう覚えやすいメロディもあって、大ヒットを記録しました。

年齢や性別を問わず、子供からお年寄りまで大合唱できちゃう曲だと思います。

みんなが笑顔になれる楽曲ではないでしょうか。

代你白頭何韻詩

香港出身の歌手、女優です。

2006年のフェスティバルミュージックアワードセレモニーでゴールデンミュージックフィーメールシンガーでゴールドアワードを受賞しました。

2010年に『Anonymous Poem』で第22回台湾ゴールデンメロディアワードの女性の歌手の中でトップ5に選ばれて香港で数少ない女性の歌手の1人に選ばれました。

だいすきのしるし作詞:きむしょー、もえこt/作曲:きむしょー

幼児曲やクラスソングなどの制作を手掛けるきむしょーさん、もえこtさんによる卒園ソングです。

おしゃれなメロディーとピアノ伴奏がすてきですよね。

「幼稚園、保育園で過ごした日々は、一生の思い出になる」という歌の意味を、子供たちはまだ理解できないかもしれません。

しかし数年、数十年後に振り返ったときに『だいすきのしるし』の歌詞とメロディーとともに当時の記憶が懐かしく思い出され、その意味をしみじみと実感することでしょう。

だれにだってお誕生日作詞:一樹和美/作曲:上柴はじめ

子供向け知育アニメ★だれにだっておたんじょうび/おかあさんといっしょ (Coverd byうたスタ) 【すうじを数えよう!】★Learn to count 1 to 12 in Japanese
だれにだってお誕生日作詞:一樹和美/作曲:上柴はじめ

1月生まれから12月生まれまで、一気に大勢の子をお祝いできる『だれにだってお誕生日』。

生まれた月を歌うメロディ部分が掛け合いになっているので、自分のお誕生日月で元気にお返事しましょう!

特定の誕生付きをお祝いする場合は、すぐに次のメロディを歌えばOKですので、おうちでも保育現場でも楽しめるバースデーソングですね!

全員を呼ぶ歌詞を誕生日の人の名前に変えても喜んでくれると思います。

ぜひいろいろとアレンジして誕生日を盛り上げてみてください。

DYNAMITE倉木麻衣

Detective Conan Opening 39 [Dynamite – Mai Kuraki] + MP3 COMPLETA
DYNAMITE倉木麻衣

倉木麻衣のデビュー15周年ベストアルバム「MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE-」に収録された1曲です。

スペシャル番組「名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 〜史上最悪の2日間〜」主題歌にもなっていました。

クラブミュージックを思わせるサウンドが印象的で、クールな楽曲です。