RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【ご高齢者向け】大人数で楽しめるレクリエーション

楽しく笑顔があふれる時間を過ごしたい!

そんな思いから生まれた工夫を凝らしたレクリエーションをご紹介します。

大人数でも盛り上がる懐かしいゲームから、手作りのゲーム、おやつレクまで、高齢者の方と一緒に楽しめるレクリエーションを集めました。

体を動かしながら集中力も養え、会話も弾むレクリエーションばかり。

みんなで挑戦すれば、きっとすてきな思い出になりますよ。

ぜひ日々のレクリエーションに取り入れてみてくださいね!

風船・うちわを使った高齢者レクリエーション(1〜10)

うちわでカゴから風船を出すゲーム

#デイサービスレクリエーション #訪問介護 #デイサービス #市川市 #楽しい職場 #介護士さんと繋がりたい #介護 #行徳介護 #ケアマネジャー #行徳 #愛ネット#チャレンジャー #夏祭り
うちわでカゴから風船を出すゲーム

にぎやかなお祭りの雰囲気にピッタリな、風船を使ったゲームをご紹介します。

カゴに入った膨らませた風船を何個か置き、高齢者の方がうちわを持って周りに座ります。

「スタート」の声とともに、時間内にうちわをあおぎ空気の力でカゴの外へ。

シンプルなゲームですが、盛り上がりますよ。

一緒にゲームに挑戦した高齢者の方同士で協力する楽しさと、声を掛け合うといったことも経験できそうですね。

うまく、風船がカゴからでたときも、時間内に出なかったとしても高齢者の方から笑顔がみられそうなゲームです。

風船飛んでけゲーム

風船飛んでけー!(デイサービスのレクリエーション) Fly the balloons! ( Day service recreation)
風船飛んでけゲーム

風船とお手玉でできる、簡単なゲームを紹介します。

床にテープなどで範囲を作り、最初はその中に風船を入れておきます。

お手玉を投げて、その風船を範囲の外に出すというのがルールです。

シンプルなゲームではありますが、風船が飛んでいくのが楽しくてついつい熱中してしまうはず。

お手玉を投げるだけなので、足腰が不自由なご高齢者も楽しめるゲームとしてもオススメです。

バルーンファイト

【スポーツレクリエーション】🎈バルーンファイト🎈 #shorts #デイサービス #高齢者 #レクリエーション #スポーツ #ミニゲーム #風船 #甲府 #山梨 #リハビリ #介護 #介護施設
バルーンファイト

手を上げ下げする行為は日々の生活で行う頻度は多くありませんが、洋服を着たり、掃除するなど、生活には欠かせない活動です。

今回はゲームを楽しみながら腕の訓練がおこなえる、バルーンファイトをご紹介します。

天井からネットを下げ、大小の風船を並べます。

3人一組でチームを組み、制限時間30秒の内に、うちわを使っていくつ風船を落とせるかを競っていきます。

落とした風船のサイズによって特典を変えるなどするとゲーム性が高まりますよ。

ぜひおこなってみてくださいね。

ヒモ風船リレー

高齢者向けレクリエーション・シンプルで盛り上がる!ヒモ・風船入れ
ヒモ風船リレー

向かいの人と協力して、手に持ったひもをうまくコントロールし、風船を目的の場所まで運んでいくというゲームです。

自分だけの力では風船をうまく動かせないというところで、もどかしさとともに協力の楽しさが感じられますね。

風船を次の人へ運んでいくリレーのような形式にすると、向かいの人だけでなく、前や次の人との駆け引きも試され、さらにゲーム性が高まりますよ。

ひもの張り方や動かし方も含めて、協力する気持ちが大切なゲームですよね。

うちわで風船送り

赤組VS青組!大白熱の風船送りゲーム【デイサービス運動会】
うちわで風船送り

チーム戦はみんなでおこなうからこそ、勝った、負けたを問わず、大いに盛り上がりますよね。

そこで今回は大勢で楽しめる「風船送り」をご紹介します。

用意するものは風船1つ。

これだけです。

チームごとに椅子を横1列に並べて座ります。

スタートの合図とともに、端から隣の人に風船を手渡し、先に最後の人まで渡したチームの勝利です。

手渡しでなくうちわを使って渡したり、風船の個数を増やして渡した数を競ったり、最後の人が風船を割ったり、と、多くのバリエーションで、どんな方にも楽しんでいただけますよ。