RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲

夏の終わりって妙にセンチメンタルな気持ちになりませんか?

まぶしい太陽の日差しが少しずつやわらかくなり、夕暮れが早まってくる季節。

夏の思い出にひたってみたり、大切な人とゆったりと過ごしたり、そんなことをしたくなりますよね。

そして、そんな夏の別れ際に聴きたくなるのは、どこか切なくてノスタルジックな音楽。

この記事では、夏の終わりにぴったりのステキな楽曲をご紹介していきます!

季節の移ろいと共に心に染み入る、珠玉の楽曲の数々をお届けします!

夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲(101〜110)

時間よ止まれ矢沢永吉

矢沢永吉さんがリリースした夏の名曲『時間よ止まれ』。

こちらは資生堂のキャンペーンソングの中でも、とくに話題を呼んだ1曲です。

というのも当時男性アーティストとタイアップするのも、ロックが起用されるのも初めてのことだったんです。

曲中では男性の目線から女性の美しさや強さ、そして愛おしく思う気持ちがムーディに歌いあげられています。

バラードに近いゆったりとした曲調なので、リラックスタイムに聴くのもオススメですよ。

宵花火ばんばんざい

みゆさん、ぎしさん、るなさんの3人で結成された、YouTuberグループのばんばんざい。

YouTuberである彼女たちは、大食いやドッキリなどの動画をYouTubeに投稿している一方で、歌ってみた動画も投稿しており、ミュージシャンとしてのポテンシャルも高いんですよ!

中でも『宵花火』は、3人のパワフルでエモーショナルな歌声が、大切な人と一緒に花火を観たという思い出を切なく、美しく歌い上げていて心にグッときます。

あいかわらずチャットモンチー

チャットモンチー – あいかわらず【2010】
あいかわらずチャットモンチー

2018年に解散を発表したチャットモンチー。

彼女たちが季節感あふれる恋模様を歌っているのが『あいかわらず』です。

こちらは理由をつけて意中の相手に会いに行く女性の切ない心境を描いた1曲。

ストリングスを使い壮大なサウンドに仕上げることで、ドキドキする様子を表現しています。

また歌詞の中ではっきりとは言及されないものの、夏を思わせる描写が多く盛り込まれているのがポイントです。

聴いていると無意識のうちに夏の夜を想像してしまいます。

おわりに

夏の終わりにぴったりな楽曲をたくさん紹介しました。

さまざまな雰囲気の音楽を紹介しましたが、やはりちょっぴり切ない歌詞、曲調のものが人気です!

あなたの心に寄り添ってくれる1曲が見つかっていたら幸いです。