RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧

大人から子どもまで楽しめるジブリ映画は、その楽曲の素晴らしさも有名ですよね。

どの作品にも物語にぴったりで、一度聴いたら忘れられないような印象深い曲が使われています。

そんなスタジオジブリ作品の人気の主題歌・挿入歌はもちろん、有名なシーンや印象的な情景を思い出させてくれるイメージソングまで集めました。

「ジブリの名曲を聴きたい」「あのシーンで流れた曲がもう一度聴きたい」そんなあなたはぜひチェックしてみてくださいね!

思い出のマーニー(1〜10)

Fine On The Outsideプリシラ・アーン

【来日公演決定】Fine On The Outside / プリシラ・アーン スタジオジブリ映画『思い出のマーニー』主題歌
Fine On The Outsideプリシラ・アーン

2014年公開「思い出のマーニー」主題歌。

プリシラ・アーン自身、以前からスタジオジブリの大ファンであり、日本のポップスをカバーしたアルバムを制作するなど、その愛が実り主題歌として抜擢されました。

ハスキーな歌声とアコースティックギターの音色、ゆったりとした曲調がやさしく包み込んでくれます。

アルハンブラの思い出フランシスコ・タレガ

アルハンブラの思い出 フランシスコ・タレガ作曲 サルビア編曲
アルハンブラの思い出フランシスコ・タレガ

「思い出のマーニー」挿入歌です。

原曲はスペインの作曲家・ギタリストのフランシスコ・タレガによる性格的小品。

高度な演奏テクニックであるトレモロ奏法を活用した曲としても名高く、右手の薬指、中指、人差し指で1つの弦を繰り返しすばやく弾くことによりメロディーを奏でる楽曲です。

I Am Not Aloneプリシラ・アーン

I Am Not Alone – Priscilla Ahn By Mintleaf1993
I Am Not Aloneプリシラ・アーン

ジブリ映画のテーマソングはこれまで日本のアーティストが日本語の歌詞で歌うのが通例だったのですが、今作はアメリカのシンガーソングライター「プリシア・アーン」が手がけたことで話題になりました。

「思い出のマーニー」の世界観に抜群にフィットする、その繊細な歌声や素朴なギターは物語にぴったりで、エンディングテーマとしてより深みを持たせる楽曲です。

しめっち屋敷村松崇継

しめっち屋敷(ピアノ)~映画「思い出のマーニー」より~
しめっち屋敷村松崇継

劇中で「しめっち屋敷」と言われて誰も住まなくなった洋館があります。

そのしめっち屋敷が今作のもっとも印象の強い舞台なのですが、そんな不気味で不思議な建物のテーマソングです。

やはり伸びのあるストリングスと、高音のピアノと低音のマリンバのハーモニーがしめっち屋敷の幽玄なたたずまいを表現している、「マーニー」らしい1曲です。

トマトを切りながら村松崇継

「トマトを切りながら」ピアノ楽譜 映画「思い出のマーニー」サウンドトラックより
トマトを切りながら村松崇継

杏奈がぜんそくの療養として訪れた北海道釧路の湿原は、非常に自然が豊かで人々も優しい場所でした。

そんな杏奈を受け入れてくれた「大岩さん一家」で杏奈はたくさんのことを学びます。

マンションの暗い部屋から大岩さんの家に住み込み、過去を振り返りつつも、彼女の性格や表情が次第に変わっていくさまが素朴なタイトルのこの楽曲にも現れています。

ボートの上の2人村松崇継

ボートの上の2人(ピアノ)~映画「思い出のマーニー」より~
ボートの上の2人村松崇継

「しめっち屋敷」は潮が満ちるとその道が海につかってしまうところに立っています。

マーニーと杏奈が出会い、心を通わせたそんな屋敷も、時がたてば帰れなくなってしまう魔法のような場所です。

そんな二人をつないだ小舟の上のシーンの音楽で、「マーニー」をアレンジした楽曲のこちらも、ゆったりと優しくなおかつ不思議さも感じられるすてきなテーマソングです。

マーニー村松崇継

マーニー(ピアノ)~映画「思い出のマーニー」より~
マーニー村松崇継

「マーニー」と名付けられたこの楽曲は、今作のメインテーマとなる楽曲でさまざまなシーンで流用されています。

物語の中で、深くは語られないマーニーの謎めいた部分が今作の美しいところなのですが、そんなマーニーのテーマソングとしてぴったりのオーラのある楽曲です。

フルートの息継ぎまでもが世界観を物語っているようです。