RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧

大人から子どもまで楽しめるジブリ映画は、その楽曲の素晴らしさも有名ですよね。

どの作品にも物語にぴったりで、一度聴いたら忘れられないような印象深い曲が使われています。

そんなスタジオジブリ作品の人気の主題歌・挿入歌はもちろん、有名なシーンや印象的な情景を思い出させてくれるイメージソングまで集めました。

「ジブリの名曲を聴きたい」「あのシーンで流れた曲がもう一度聴きたい」そんなあなたはぜひチェックしてみてくださいね!

魔女の宅急便(6〜10)

めぐる季節井上あずみ

劇中で耳にしたあの曲にまさか歌詞があったなんて!とびっくりする人もいるのではないでしょうか。

こちらは映画「魔女の宅急便」の劇中で使用された組曲「海の見える街」を歌手の井上あずみが歌った「めぐる季節」という曲です。

この曲の作詞をした吉本由美は平原綾香の代表曲「Jupiter」の作詞もしています。

目を閉じれば情景が浮かんでくる、美しい歌詞ですね。

魔法のぬくもり井上あずみ

合唱【コールエンジェル秋田】④ 魔法のぬくもり!
魔法のぬくもり井上あずみ

映画内で使用される挿入曲として久石譲が制作した楽曲のアレンジを変え、新たに歌詞を付けたものがこちら。

「魔女の宅急便 ヴォーカルアルバム」収録曲、「魔法のぬくもり」です。

ひとりで旅ち困難や迷いに直面するであろうキキをはげますような、とてもやさしい楽曲ですね。

「魔法のぬくもり」はシングルカットもされています。

風の丘久石譲

久石譲(Hisaishi Joe): 風の丘
風の丘久石譲

「魔女の宅急便」といえばこの曲ではないでしょうか。

映画の劇中で使用されている「風の丘」という曲です。

「魔女の宅急便」で使われている楽曲の中でも断トツで人気な楽曲です。

オーケストラでアレンジされている楽曲は一般的には覚えづらいのですが、歌詞や歌がなくても口ずさめてしまう、とてもキャッチーですばらしい楽曲ですね!

旅立ち久石譲

「魔女の宅急便」より 旅立ち / 久石譲
旅立ち久石譲

生まれ育った街から初めて独り立ちするキキの旅立ちのシーンで流れる1曲。

全体をとおして優雅さがただよっています。

前半は清々しいワクワクした気持ちを感じる曲調ですが、後半につれて一気に切なさが際立ってきますね。

興奮と不安が混在する初めての旅立ちのシーンをうまく表現しています。

鳥になった私久石譲

鳥になった私 宝野アリカ /【變成鳥的我 寶野亞莉華】
鳥になった私久石譲

こちらはAli Projectでの活動で知られる宝野アリカが歌った「鳥になった私」という曲です。

フルートやアコーディオンの音色が楽しい気分にさせてれます!

鳥のように空を自由に飛びまわることはきっと誰もが夢に見たことがありますよね。

鳥になったらきっとこんな景色が見られるんだろうな、と情景を思い浮かべながら聴いてほしい1曲です!

ハウルの動く城(11〜15)

不思議な世界観ただよう人気曲!

『ハウルの動く城』はジブリの長編映画としては『魔女の宅急便』以来の他者原作作品ですね。

ハウルの声を木村拓哉さんがつとめたことでも話題になりました。

不思議な世界を色鮮やかに彩る名曲をどうぞお聴きください!

関連記事:ハウルの動く城の歌。主題歌・挿入歌