歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
素晴らしい歌詞は音色を引き立たせ、楽曲にさらなる彩りを与えますよね!
音楽だけではなく文学的にもアプローチしている作品は名曲になることが多いです。
今回は歌詞がいい夏の曲に絞り、リサーチしました!
とはいえ一言に歌詞が良いと言っても、感動する歌詞や切なく心に訴えかける歌詞、はたまたちょっとしたユーモアが光る歌詞などさまざまです。
言葉巧みに夏の情景を描いた名曲から、ひと夏の恋愛ソングまで勢揃い。
ぜひお気に入りの詞を見つけてください!
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 【2025】切ない思いにキュッとなるサマーソング。心に染みる夏うたの名曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
- 高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲
歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング(141〜160)
八月の夜Silent Siren

夏の夜に好きな人を思って聴いてほしい曲は『八月の夜』です。
読者モデルを中心に結成されたバンド・SILENT SIRENが2015年にリリースしました。
加速する恋心にマッチした情熱的なロックサウンドが響きます。
好きな人への気持ちが抑えきれなくなるガーリーな思いが描かれています。
二人の距離が少しずつ近づいていく歌詞にもドキドキがとまりません。
夏の夜をきっかけに恋の情熱があふれだすキュートな楽曲です。
甘く艶やかなメッセージを受けとってみてくださいね。
いまさらサーフサイドTUBE

TUBEといえば1986年の『シーズン・イン・ザ・サン』や1990年の『あー夏休み』などのエネルギッシュな夏ソングが思い浮かびますよね。
一方、2015年にリリースされた『いまさらサーフサイド』は、それらの曲とはちょっと違ったミドルテンポの落ち着いた夏ソング。
特筆すべきは、TUBEが得意とするサビで軽く韻を踏んだり、言葉遊びをしたりするテクニックがこの曲の歌詞ではふんだんに使われているところ。
その韻を意識ながら歌うと、カラオケでも一気に盛り上がりそうですね!
Summer Soulcero

東京を中心に活動しているカクバリズム所属のバンド、ceroが2015年にリリースした3枚目のアルバム『obscure ride』の中に収録されている『Summer Soul』!
ファンク、ヒップホップをはじめ、ブラックミュージックなど多方面から影響を受けた音楽性に、甘酸っぱい日本語の歌詞が、夏の昼下がりにマッチしています!
休日に友だちや恋人と海沿いをドライブしながら、聴くのにぴったりなチルアウト・ミュージックでオススメです!
第一夜ヨルシカ

夏の情景がエモーショナルに表現され、その歌詞にきっと胸を締め付けられるこの曲『第一夜』。
今はそばにいない誰かを思って、いろんなシーンでその人のことを思い出している歌詞にきっと同じような思いで共感できる方も多いはず。
日常のふとしたポイントに大好きだった人との思いでが浮かび上がるんですよね。
ボーカルのsuiさんの歌声と旋律が相まって、切なさをよりいっそう盛り上げてくれる、夏の夜に聴きたくなるバラードナンバーです。
のうぜんかつら安藤裕子

安藤裕子さんの涙なしには聴けない名曲。
語りかけるように始まる冒頭から、比喩表現の美しさ、風景の切り取り方が素晴らしいバラードです。
ピアノ弾き語りで歌われる曲ですが、シンプルなだけに歌声がよく映え、その裏声が、か細い心情を表現しているようにも思えます。
文学的な詩が好きな人にはぜひ聴いてほしい1曲です。