カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(241〜250)
Palm Treeゆるふわギャング

NENEとRyugo Ishidaからなるラップデュオのゆるふわギャング。
こちらのミュージックビデオはアメリカ西海岸のロサンゼルスで撮影されたそう。
これまでの日本語ラップの殻を破り、完全に上のステージへ上がった彼らの今後に注目です。
REALiZELiSA

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版の主題歌となった『REALiZE』。
LiSAさんの鋭く力強いボーカルが際立つ、ストレートなロックチューンです。
スパイダーマンが飛び交う映像が目に浮かぶような、スピード感あふれるナンバーは、聴くだけでストレス発散になりそう。
リズムに合わせて鳴り響くギターリフに、重厚感のあるダイナミックなサウンドにのせたキャッチーなメロディーは心地よく、カラオケで歌うのもいいですね!
Make It Out AliveONE OK ROCK

ロック然とした圧倒的なボーカルと、オールドスクールを踏襲しながらもモダンなロックサウンドで国内外から高い評価を得ている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。
スマートフォン向けアプリ『モンスターハンター Now』のタイアップ楽曲として起用された11作目の配信限定シングル曲『Make It Out Alive』は、パワフルな歌声と四つ打ちのビートで幕を開けるオープニングが前進をイメージさせますよね。
重厚なロックサウンドは朝の憂鬱な気分を吹き飛ばし、通勤や通学でのテンションを上げてくれますよ。
諦めずに突き進めというメッセージの英語詞もクールな、立ち上がる勇気をくれるロックチューンです。
流声めいちゃん

YouTuberグループ、肉チョモランマのメンバーとしても活躍するシンガーめいちゃんさんが歌う、疾走感あふれるアップチューン。
フジテレビのドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌とあって、青春という言葉がぴったりのキラキラソングです。
中性的なハイトーンボイスが心地よく、ちょっぴり憂うつな朝でも、爽やかな風を運んできてくれそうですよね。
シュワッと炭酸がはじけるような、心地よい間奏にも注目。
モヤモヤした気分を吹き飛ばして走り出したくなる1曲ですよ。
恋のアメリカマキシマム ザ ホルモン

ラウドなロックサウンドを前面に押し出したアグレッシブなライブパフォーマンスでファンを熱狂させ続けている4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。
ファンが働く飲食店を中心とした「腹ペコえこひいき加盟店」にて先行リリースされた楽曲『恋のアメリカ』は、リリース前に曲名や歌詞が伏せられていた上に一般流通はなしという前代未聞づくしが話題となりました。
さまざまな洋楽ロックのスタイルをイメージさせるアレンジは、マキシマム ザ ホルモンらしいアンサンブルとともにテンションを上げてくれますよね。
どんなバンドをオマージュしているのかイメージしながら聴いてほしい、秀逸なロックチューンです。
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(251〜260)
空に唄えば175R

テンションを高めたい時や気分転換を求める時、『空に唄えば』はまさに打ってつけの曲です。
この楽曲は、聴けば自ずと体が動き出し、元気が溢れ出てくるような力強いメロディとリズムが特徴です。
ライブで観るような熱量を感じ、カラオケでも盛り上がること間違いなし。
感情を高ぶらせる歌詞は心を揺さぶり、聴く者に勇気と元気を与えてくれます。
175Rによるこの曲は、爽快感に満ちたサウンドで私たちの日常にスパイスを加えてくれることでしょう。
あなたもこの曲で心を軽やかにし、日々の活力をチャージしてみてはいかがでしょうか。
ペピンAJIKO

浅井健一とUAのカリスマコンビがおりなす、ハイクオリティな楽曲に定評があるAJIKOによる1曲です。
ツインボーカルが印象的なこの曲もロックンロールな雰囲気でかっこいいです。
とくに最後のサビで2人が激情的に叫び歌うところが感動的です。