RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(181〜185)

ニッポン饅頭LADYBABY

LADYBABY “ニッポン饅頭 / Nippon manju “Music Clip
ニッポン饅頭LADYBABY

LADY BABY初期のシングルです。

この時期のLADY BABYはMVを見たらわかるように存在感がすごいメンバーが1人いるのが特徴ではないでしょうか。

海外の人に日本を紹介するようす、曲中にはさまれるパワフルなシャウトが聴く人に元気を与えてくれます。

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

好きな人に告白するか迷っている人が聴けば、後悔したくない!自分の気持ちを伝えるんだ!と思えるかもしれません。

シンガーソングライターmiletの楽曲で2019年にEPリリースされました。

ドラマ「偽装不倫」への主題歌起用が話題に。

少しハスキーで力強い歌声がかっこよく、胸揺さぶられます。

飛び跳ねるようなリズムもすてきですね。

SKY’s the limitぼくのりりっくのぼうよみ

ぼくのりりっくのぼうよみ – 「SKY’s the limit」ミュージックビデオ
SKY's the limitぼくのりりっくのぼうよみ

資生堂「アネッサ」CMソング。

夏らしさを詰め込んだテンションの上がるナンバー。

イントロから歌いだし、サビで何度もクライマックスが訪れます。

キラキラしたサウンドと歌詞が耳に心地よく、気持ちが軽くなってきます。

FANTASISTADragon Ash

Dragon Ashといえばこの曲、というほど代名詞のようなこの曲。

ライブやフェスでも外せない1曲でKjさんの「ミクスチャーロックは好きですか!?」の合言葉がくればオーディエンスのボルテージも急上昇。

2002年のワールドカップのテーマソングにもなっていましたね。

イントロのDJプレイからテンポアップされていくところでみんな飛び跳ねますよね!

今夜はHearty PartyJuice=Juice

Juice=Juice『今夜はHearty Party』Promotion Edit
今夜はHearty PartyJuice=Juice

竹内まりやさんの名曲をカバーした本作は、楽しさと温かさにあふれています。

友人たちとのパーティーを通じて日常の悩みを忘れ、明日への活力を得る様子が描かれていますね。

2025年2月発売のシングルに収録、テレビ番組のテーマにも起用されているんですよ。

2024年11月の日本武道館公演で初披露された際は、クリスマスパーティーをイメージした演出で会場を沸かせたそうです。

友人との楽しいひとときを過ごしたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの一曲だと思います。