RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲

2010年代のフリースタイルブームによって、再び日の目を見るようになった日本語ラップ。

インターネットを通じてUSのラップも一般の層に入りやすくなったため、日本でもHIPHOP人気が伸びています。

今回は、そんな日本語ラップの名曲をセレクトしてみました!

1990年代や2000年代のオールドスクールから、現代のシーンを引っぱる優秀な新人ラッパーの名曲などもピックアップしています。

昔のラップが好きな方も、現在のトラップが好きな方も楽しめるので、ぜひ最後までご覧ください!

【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲(186〜190)

Do it feat. CandeeAK-69

AK-69 – Do it feat. Candee (Prod. by ZOT on the WAVE, Homunculu$) [Official Video]
Do it feat. CandeeAK-69

日本のHIPHOPシーンを代表するAK-69さんが、2024年6月にリリースした楽曲。

Candeeさんをフィーチャリングに迎え、マイアミベースのパーティーソングとして仕上げられています。

懐かしさと最新のサウンドが融合した、キャッチーでエネルギッシュなトラックに乗せて、AK-69さんの力強いラップとCandeeさんの巧みなフロウが相まって、聴く人を惹きつけますね。

本作は、夜のクラブシーンや楽しみを描写した歌詞が特徴的。

「今を楽しむ」という姿勢が強調された内容で、リスナーにポジティブなエネルギーを与えてくれます。

気分を上げたいときや、友達とのパーティーで聴くのにぴったりの1曲です。

Mama’s Boy ft. LEX & 7KEIJU

KEIJU – Mama’s Boy ft. LEX & 7 (Official Video)
Mama's Boy ft. LEX & 7KEIJU

母親への愛と感謝を綴った心温まるラップソング。

KEIJUさんの柔らかな歌声とLEXさん、7さんの個性豊かなラップが見事に融合しています。

家族や仲間への感謝のメッセージが印象的で、聴く人の心に深く響く1曲。

2024年5月にリリースされた本作は、KEIJUさんのソロ活動再開を飾るにふさわしい楽曲となっています。

母の日のプレゼントや、大切な人への感謝を伝えたい時におすすめです。

落ち込んだ時や勇気が必要な時にも、きっと背中を押してくれるはず。

ぜひじっくり味わってみてくださいね。

Make It Rain (feat. eyden & Watson)MC TYSON

MC TYSON “Make It Rain” feat. eyden & Watson (Official Music Video)
Make It Rain (feat. eyden & Watson)MC TYSON

2000年代のヒップホップへのオマージュと現代的な感覚が融合した1曲。

MC TYSONさんの魅力が詰まった本作は、ラグジュアリーな生活や成功を誇示する「雨を降らす」をテーマに展開されています。

2024年10月にリリースされたアルバム『THE MESSAGE 6』に収録された楽曲で、50 CentやFat Joeの名曲を彷彿とさせるビートが印象的。

MVではカジノでの豪遊やパーティーを楽しむ様子が映し出されており、懐かしさと新鮮さが共存しています。

ドライブやパーティーのBGMとしてオススメの1曲ですね。

CHAOSNovel Core

Novel Core / CHAOS -Music Video-
CHAOSNovel Core

アンダーグラウンドとオーバーグラウンドの両方で注目を集めるNovel Coreさん。

この曲では、ラッパーとしてのアイデンティティーや自由な音楽性を力強く主張しています。

聴いていると、自分らしく生きることの大切さを思い出させてくれますね。

歌詞には「CHAOS」を通じて神の計画に沿って進むという意志が込められており、心に響くメッセージが詰まっています。

2024年3月にリリースされた本作は、Novel Coreさんの音楽的進化を感じさせる1曲。

人生に迷ったときや、背中を押してほしいときにぴったりの楽曲です。

ジャンルにとらわれない自由な音楽性に触れてみたい方にもおすすめですよ。

RICHMAN feat. VIGORMANWILYWNKA

WILYWNKA – RICHMAN feat. VIGORMAN (Prod. Taka Perry)
RICHMAN feat. VIGORMANWILYWNKA

日本語ラップの新世代を代表するWILYWNKAさんの楽曲です。

お金に対する価値観と自身が抱えるプライドをテーマにしたリリックが印象的。

ゆったりとしたテンポながら力強いビートが心地よく、メロウでオシャレな響きを味わえます。

2024年5月8日にリリースされたアルバム『90’s Baby』に収録されていて、VIGORMANさんとのコラボレーションも魅力的です。

自分の手でつかみ取ったヒップホップドリームについて歌った本作は、新しい日本語ラップの魅力を堪能したい方にピッタリですよ!