RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング

夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?

やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?

一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!

この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。

あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。

海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(181〜200)

炎天夏湘南乃風

湘南乃風「炎天夏」MUSIC VIDEO
炎天夏湘南乃風

湘南乃風といえば、ザ・夏うたのイメージですね!

カラオケでも湘南乃風の夏うたで雰囲気を盛り上げる人が多いのではないでしょうか?

紹介する『炎天夏』は、タイトルはもちろんのこと、曲調がサンバのリズムになっていたりするので、夏を想起する人が多いのかもしれませんね。

夏のワードも歌詞の中に多くちりばめられているので、外に出て友達と思いきり遊びたくなりますね。

力強いボーカルもうっとうしい夏の暑さを吹き飛ばすのにぴったりです。

ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ

[MV] ふたりの愛ランド / 石川優子とチャゲ
ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ

CHAGE and ASKAのCHAGEと石川優子が歌うタイトルから予測させない夏うたです。

この曲は夏以外に聴いてもあたたかくなれます。

マイナーな曲ですが、CHAGEが好きな人は必ずといってよいほど知っています。

隠れた名曲といえる1曲です。

福山雅治

2003年にリリースされたこの『虹』は実話を元にして大人気となったドラマ『ウォーターボーイズ』の主題歌にもなっていてヒットソングとなりました。

MVのギターを弾きながら歌う福山雅治も印象的です。

失敗をおそれずにチャレンジしようという前向きなメッセージソングでもあります。

親しみやすくてふんわりと気分を上げてくれる夏の定番ソングですね。

蜜柑色の夏休み福山雅治

2001年4月に発売された福山雅治のオリジナルアルバム「f」の収録曲です。

福山雅治自身の小学校のころの祖母との思い出がつづられている曲です。

2015年夏に放映された映画「アリのままでいたい」の主題歌にも起用され、シングル曲ではないものの、夏休みソングとして定着しています。

PLAYBACKJUJU

EDM風のサウンドが夏らしいアゲアゲのダンスチューンなのが、JUJUさんの『PLAYBACK』です。

2015年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第10位にランクインしています。

オシャレだと話題になったInstagram風のミュージックビデオは夏の魅力満載で、「第21回 東京ガールズコレクション 2015 A/W」の公式ソングにも起用されています。

クラブミュージックが好きな方にオススメの夏ソングなんですよね。