RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

「24」「1/3の純情な感情」「7月の翼」など、数字から始まる曲には、アーティストの想いが深く刻まれています。

日付や季節、時を表す数字には、大切な約束や忘れられない思い出、未来への願いが込められているのです。

カラオケで歌いたい曲を探すとき、プレイリストに新しい曲を加えるとき、数字の意味を紐解きながら、あなたの心に響く1曲を見つけてみませんか?

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(461〜480)

12月福山雅治

福山雅治 魂リク 『 12月 / SION 』(歌詞付) 2014.12.20
12月福山雅治

福山雅治さんの歌うタイトルもストレートな『12月』。

この曲は福山さんの弾き語りカバーアルバム『魂リク』に収録されている、原曲はSIONさんが歌うナンバーです。

12月といえばクリスマス、そしてそれが終わると一気に新年の準備へ向けて街が、人が慌ただしくなりますよね。

そんな様子を横目に、あまり自分には関係がないという風に一歩引いて街を眺めているような、そんな1曲です。

慌ただしく過ごさなければいけない方も、こんな曲でちょっとホッとしてみてください。

7月7日福山雅治

福山雅治さんが、2015年にリリースされたcharさんのアルバムに楽曲提供したものを、セルフカバーしました。

ブルージーなミディアムラブバラードで、七夕に恋人にプロポーズされて感動している女性の様子を描いています。

70億のピース秦基博

秦 基博 – 「70億のピース」 Music Video
70億のピース秦基博

この曲は、シンガーソングライター秦基博さんによって2016年にリリースされた楽曲です。

歌詞の中には、70億人の中からたった1人の自分の隣に居てくれる人の大切さやその人への愛情がつづられており、この曲を聴いていると自分の大切な人への思いがいっそう強くなると思います。

アコースティックギターやピアノによる美しい伴奏が特徴的で、歌詞に込められたメッセージと秦さんの歌声がリスナーの心までダイレクトに届きます。

22世紀のクリスマスイブ笹口騒音&ニューオリンピックス

22世紀のクリスマスイブ (トレーニングMV)/ 笹口騒音&ニューオリンピックス(字幕付)
22世紀のクリスマスイブ笹口騒音&ニューオリンピックス

稀代のボーカリスト笹口騒音が新世代へ向けたクリスマスソング。

笹口騒音ならではのストレンジかつロマンチックな楽曲でう、アルバム「SASAGUCHI’S Xmas SONGS」に収録されています。

22世紀まで、100年以上も歌い継がれるクリスマスソングになってくれることを期待しています。

365絢香

絢香 / 「365」Music Video(第22回手帳大賞「明日また友達になる」コラボレーション映像)
365絢香

包み込むようなやさしい歌声で癒やしてくれる絢香さん。

手帳などを手がける高橋書店とコラボし、第22回手帳大賞の大賞作品をモチーフにした『365=サンロクゴ』を発表しました。

ページをめくり返すとその1年の思い出や嬉しかったこと、悲しかったことを振り返ることができるのが手帳であり、また新しい未来を描けるのも手帳ですよね。

絢香さんのやさしい歌声で背中を押してくれるポップソングをカラオケでも歌ってみませんか。

カラオケで『365』を歌ったと手帳に書きこむのもステキですね!