「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
「パズル」「パンク」「パーティー」など、パから始まる言葉ってたくさんあり、そうした言葉で始まる楽曲もたくさんあります。
この記事では、そうした「ぱ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
曲のタイトルだけでおこなう「楽曲しりとり」や、カラオケで歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」などのゲームのほか、「ぱ行で始まる曲リスト」のように50音をテーマにしたプレイリストを作りたいときなどにヒントとして活用してみてくださいね。
普段あまり歌ったり聴いたりしない曲との出会いがあるかもしれませんよ!
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(431〜440)
パン歌王子あび(ベランパレード)

2013年に宮崎で結成された4人組ロックバンド・ベランパレード。
そのベランパレードのギター・ボーカルを担当している歌王子あびさんは1992年生まれで宮崎県の出身です。
ベランパレードの楽曲はすべて歌王子さんの作詞、作曲です。
キュンとせつなくなるような、そしてどこかなつかしさを覚える楽曲にとくに若い世代のファンが多いバンドです。
そのルックスもちょっと特徴的でマッシュルームヘアがトレードマークになっています。
パラレルワールド武藤彩未

荘厳なスケールで描かれた歌詞ながらも音楽性としては聴きやすいポップなノリが宿っている武藤彩未によるダンスミュージックです。
気持ちの良いビートが入学式にもマッチングする多幸感の高い作品となっており、多くのリスナーを満足させる仕上がりとなっています。
POWER GIRLS武部柚那

E-girlsのメンバーでは、ボーカルを務める武部柚那さんが兵庫県の出身です。
彼女は2012年に正式メンバーとして選出され、ヒットシングルとなった『Follow Me』からE-girlsのメンバーとして活動しています。
ボーカルとして高音域のメロディを担当するだけでなく、パフォーマーとしてのダンスの実力にも定評があります。
パーティー武部聡志

コクリコ坂では、主人公である海の家に下宿していた北斗の送迎パーティーが開催されます。
そんなパーティーに流れるのがこちらの1曲。
誰かを送り出すときって、少し切ない気持ちになりますよね。
なので、パーティーのわりにはどこか寂しさが終始ただよっています。
ミドルテンポで少し控えめのリズムが心地よい1曲。
このパーティーでの出来事もとても重要なので、ぜひ映画でチェックしてみてくださいね。
POWDER SNOW浜崎あゆみ

女子高生のカリスマとして1990年代後半から2000年代前半まで活躍したアーティスト、浜崎あゆみさん。
もともとはアーティストではなくタレントを活動しており、とりあえず受けられる仕事をなんでも受けていた時代があります。
小さい頃から有名になりたい欲が強かったのでしょうね。
そんな彼女の冬ソングと言えば、こちらの『POWDER SNOW』ではないでしょうか?
メロディーは80年代後半や1990年代前半のアニソンのような雰囲気に仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください!
PAN DE MIC湘南乃風

2017年にリリースされたコンセプトアルバム「踊れ」に収録されている楽曲です。
日本らしい言葉でつづられた歌詞が特徴です。
サウンドもところどころに和風テイストが見受けられます。
ユーモラスなMVも必見ですよ。
パズル湘南乃風

心をパズルに見立てて歌った、応援ソングです。
2014年に14枚目のシングルとしてリリースされました。
クールなサウンドとメロディが、気持ちを奮い立たせてくれます。
ドラマ「ゼロの真実〜監察医・松本真央〜」の主題歌です。