RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

「ら」から始まる邦楽には、心を震わせる名曲が数多く存在します。

GADOROさんと般若さんが紡ぐ力強いラップから、Mrs. GREEN APPLEの青春感溢れるメロディまで、個性豊かな音楽性が光る作品が揃っています。

夏の思い出を彩る杏里さんのシティポップや、MISIAさんの圧倒的な歌唱力で魅せる楽曲など、カラオケで歌いたくなる素敵な楽曲をご紹介します。

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(381〜400)

ラミアnyanyannya

ラミア / nyanyannya(大天才P)- SynthV Yuma
ラミアnyanyannya

nyanyannyaさんによって制作された『ラミア』は、2024年4月24日にリリース。

高速ラップパートが印象的なミクスチャーロックナンバーで、ラミアという蛇の姫の欲望や絶望、渇望を通じて、人の愛と痛みの複雑さが描き出されています。

独特の世界観や物語性が聴く者の心をぐっと掴み、聴き終わった後にも余韻が残るんです。

孤独な夜、自分を見つめ直したいとき、ぜひじっくりと聴いてほしい曲です。

Ride on shooting starthe pillows

1990年代にカリスマ的な人気を集めたロックバンド、the pillows。

ロックが好きだった40代男性にとっては、憧れとも呼べる存在ではないでしょうか?

そんなthe pillowsの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『Ride on shooting star』。

キレの良いインディーロックですが、意外にもボーカルラインは中低音域にまとめられたシンプルなものなので、高い声が出ない40代男性はぜひ歌ってみてください。

Loveyahyel

深いメッセージ性に心打たれる曲として『Love』を紹介します。

こちらは3人組ロックバンド、yahyelのアルバム『Loves & Cults』に収録されている1曲。

アルバムはタイトルの通り愛と崇拝をテーマにしているのですが、その中でこの『Love』は、愛とは何なのか掘り下げる役割を果たしています。

そして、オペラのようなコーラスからは壮大さや神聖さを感じられます。

リラックスできるような曲調なので、聴きながらじっくり愛について考えてみるなんて楽しみ方もありです。

ラストシーンいきものがかり

いきものがかり 『ラストシーン』Music Video
ラストシーンいきものがかり

「悲しいけど、この気持ちを全部抱えて前へ進んでいこう」そういう気持ちにさせてくれる楽曲です。

長年邦楽シーンの第一線で活躍しているバンド、いきものがかりによる作品で、2016年に32枚目のシングルとして発表されました。

映画『四月は君の嘘』への主題歌起用が話題に。

吉岡さんの芯のある歌声って本当にステキですよね。

切ない曲なんですが、その向こう側に希望があるよう思えます。

この音楽に身も心も任せてみませんか。

Lovely Kitchenいるかアイス

irucaice – Lovely Kitchen feat. Hatsune Miku
Lovely Kitchenいるかアイス

ポップでかわいいボカロソングを探しているなら、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?

ハッピーな音楽をコンセプトにしているボカロP、いるかアイスさんが作詞作曲を担当し、2022年にリリースされました。

好きな人を思いながらチョコレートやお菓子を作る様子が描かれているこの曲は、バレンタイン前夜にぴったり!

甘いのが好きかな?少し苦い方がいいかな……?トッピングはどうしよう?

そんな思いをこの曲とリンクさせながら、あなたの気持ちを込めた贈り物を完成させてくださいね!