【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
「ら」から始まる邦楽には、心を震わせる名曲が数多く存在します。
GADOROさんと般若さんが紡ぐ力強いラップから、Mrs. GREEN APPLEの青春感溢れるメロディまで、個性豊かな音楽性が光る作品が揃っています。
夏の思い出を彩る杏里さんのシティポップや、MISIAさんの圧倒的な歌唱力で魅せる楽曲など、カラオケで歌いたくなる素敵な楽曲をご紹介します。
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(421〜440)
Lullaby三浦大知

高音域を苦手とする男性にオススメしたい曲は『Lullaby』。
圧倒的なパフォーマンスをオーディエンスに届けるダンサー・三浦大知さんが2010年にリリースしました。
ゆっくりなテンポで展開するドラマチックなメロディーラインが胸を打ちます。
曲全体を通して低めのキーで展開する楽曲なので、地声のみでチャレンジできますよ!
日本語と英語がブレンドされた歌詞を覚えてクールに歌いましょう!
大人の魅力が詰まったナンバーをカラオケで披露してみてはいかがでしょうか?
落葉しぐれ三浦洸一

三浦洸一さんが1953年にリリースした『落葉しぐれ』は、哀愁を帯びた演歌の名曲ですね。
一人の旅人が過去の日々や失われた愛を懐かしんで、涙を流しながらギターを弾いている様子が浮かび上がります。
この曲は当時大ヒットとなり、三浦洸一さんの代表曲の一つとして、長きにわたり人々に愛され続けています。
寂しい秋の夜長に、ゆっくりと時間をかけて聴きたくなるような、味わい深い楽曲ではないでしょうか。
80代の方なら、この曲がはやっていた頃の思い出とともに、じっくりと聴き入ってみてはいかがでしょう。
ラムのラブソング上坂すみれ

世代を超えて愛されているキュートな曲に『ラムのラブソング』があります。
こちらはアニメ『うる星やつら』のテーマソングで、松谷祐子さんが歌うバージョンで親しまれてきました。
2023年、そんな本作を上坂すみれさんがカバーしたバージョンがリリースされたんです。
上坂すみれさんは新シリーズで主人公を演じていて、曲中でもキャラクターになりきり、感情を込めた歌唱を披露しています。
実際にキャラクターが歌っているような感覚で聴けるのも大きな魅力です。
ラブソング上野大樹

「弾き語り」の言葉が今最も似合うシンガーソングライターといえば上野大樹さんも外せません。
大樹と書いて「だいき」と読みます。
ラブソングなのにどこか悲しい、応援ソングなのに逆に誰かを応援したくなる、そんな彼の楽曲は彼自身の挫折や病気の経験がもとになっているのかもしれません。
引きこもっていた頃に偶然手にした兄のギターが音楽を始めるきっかけともなったとの逸話も残っています。
『MOTHER』『夕凪』など聴いてほしい楽曲は多数、「最近ちょっとシンドイな……」な人にとくにオススメです。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL

日本人離れしたグルーブ感の楽曲とソウルフルな歌声で、国内外から高い人気を誇っているシンガーソングライター、久保田利伸さん。
イギリスのファッションモデルとして知られる、ナオミ・キャンベルさんとのコラボレーションシングルとしてリリースされた『LA・LA・LA LOVE SONG』は、テレビドラマ『ロングバケーション』の主題歌として起用されたナンバーです。
エモーショナルでありながらも、J-POPの空気を感じさせるキャッチーなサビは、思わず口ずさみたくなりますよね。
ドラマ人気とともに大ヒットを記録した、ポップかつファンキーなヒットチューンです。