RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

みなさんカラオケ、楽しんでますかー!

わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。

さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。

「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。

ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!

往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!

歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(461〜480)

Love Somebody織田裕二

織田裕二withマキシ・プリースト love somebody [高音質]
Love Somebody織田裕二

1990年代のトレンディードラマブームで人気に火が点き、いまや大御所俳優として変わらぬ存在感を放っているシンガー、織田裕二さん。

テレビドラマ『踊る大捜査線』の主題歌として起用された13thシングル曲『Love Somebody』は、ゆったりとした裏打ちのビートをフィーチャーしたレゲエアンサンブルが心地いいですよね。

サビのキャッチーなフレーズは、世代の方でなくとも口ずさみたくなる魅力があるのではないでしょうか。

カラオケでもみんなで盛り上がれることまちがいなしの、30代の方にオススメしたいポップチューンです。

ライラック美波

アニソンから口ずさみやすいロックまで歌いこなすアーティスト、美波さんの5月にふさわしい力強い1曲がコチラ『ライラック』。

ライラックって何とも初夏らしいですね。

尾崎豊さんに影響されて作詞やギターを始めた、という彼女の音楽。

「自由にならない世界に背中を向けながらもあらがい前へ進み続ける」という歌詞は若者世代にとくに響くものがあるんじゃないでしょうか。

美波さんの素に近いようなクールな歌詞の世界、ぜひ堪能してもらいたいです。

ラムのラブソング花譜

【歌ってみた】ラムのラブソング covered by 花譜
ラムのラブソング花譜

バーチャルシンガーソングライターの花譜さん。

彼女の『ラムのラブソング』はふわふわした空気感がたまらないポップチューンなんです。

この歌は、あざとかわいい女の子がよくTikTokで使っている変身曲。

シンセサイザーの音がリズムを強調していて、変身のタイミングを作りやすいのもこの曲のいいところ。

髪形のアレンジの仕方など、美容系の動画でも使われていて、動画をよりキュートな印象にするいいスパイスになっていますよ!

LANTIS-誘惑の未来-荒木真樹彦

荒木真樹彦 LANTIS 誘惑の未来
LANTIS-誘惑の未来-荒木真樹彦

ジャニーズを始めとする多くのアーティストに楽曲提供し、自身もアーティスト活動をおこなっている佐賀出身のミュージシャンが荒木真樹彦さんです。

1988年にシングル『1999』でデビューを果たし、1993年にはマツダ・ランティスのコマーシャルソングとして『LANTIS-誘惑の未来-』をリリースしています。

ハードロックやフュージョンに影響を受けたパワフルな歌声が魅力なんですよね。

2021年には26年ぶりとなるアルバム『Letters』をリリースしています。

ラストシーン菅田将暉

菅田将暉さんの強さと優しさが同居する歌声は、魅力的でカラオケでも人気ですよね。

そしてその中でもこの曲『ラストシーン』は誰もが親しむメロディ、そして守るべきものの大切さについてつづられた歌詞が心に響きます。

この曲はテレビドラマ『日本沈没-希望のひと-』の主題歌に採用されるだけあり、そのメッセージ性の強さが耳を引く1曲。

カラオケではクセの少ない、ストレートな歌唱法で歌が苦手な方でもチャレンジしやすいです。

急ぎすぎず、リズムをキープすることがコツです。