RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!

「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?

パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。

こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。

カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。

そんな時にはぜひ活用してみてください。

「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(371〜380)

0:25フレンズ

フレンズといえば明るくポップなバンドサウンドが印象的ですが、『0:25』は一転してクールで大人な雰囲気が漂うおしゃれなナンバー。

古いレコードから聴こえてきそうなピアノのイントロから始まるメロウなヒップホップサウンド、軽快なラップ、そしておかもとえみのちょっと切ないボーカルが妖艶な夜の空気を運んできます。

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(381〜390)

レバージュース自動販売機フードブレイン

日本のジミヘンとも言われている陳信輝や、つのだ☆ひろ(当時は角田ヒロ)などのメンバーで結成された、フードブレインの唯一の作品「晩餐」に含まれる1曲です。

1970年にリリースされ、当時の音楽とは思えないほど激しいロックをやっています。

暦の上ではディセンバーベイビーレイズJAPAN

暦の上ではディセンバー (ベイビーレイズ Version)
暦の上ではディセンバーベイビーレイズJAPAN

来年に向けて活力が湧くような楽曲を聴きたいと思っている方もいるでしょう。

そこで紹介したいのが、『暦の上ではディセンバー』です。

こちらは、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の作中に登場するアイドルグループが歌っているという設定の楽曲。

実際の歌唱は、ベイビーレイズが担当しています。

タイトルにあるディセンバーという単語で踏む韻が心地よいポップソングに仕上がっています。

また、年末を思わせるフレーズが多く登場するのもオススメなポイントです。

零四六ベル

ベル – 零四六 (Official Music Video)
零四六ベル

フリースタイルシーンで人気をほこるラッパー、ベルさん。

こちらの『零四六』はそんなベルさんの代表的な作品。

現在はしっかりと逮捕もされて、正真正銘のサグなラッパーとして知られている彼ですが、当時はネタ枠のような扱いを受けていました。

この曲は当時のベルさんをいじる意味合いもあって、TikTokなどでバイラルヒットを記録しました。

TikTokを使ったことがある方なら聞き覚えのある曲なので、ぜひカラオケで歌ってみてください。

Red Angelポケットビスケッツ

千秋さん、内村光良さん、ウド鈴木さんによるユニット、ポケットビスケッツが1997年にリリースした『Red Angel』。

ユニットが生まれたバラエティー番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』のエンディングテーマに起用され、ミリオンヒットを記録しました。

この曲で初めてUDOことウド鈴木さんは楽器を演奏し、エレクトリックドラムを担当。

前作の『YELLOW YELLOW HAPPY』とはまた色が違う、歌詞もメロディーも独特で不思議な世界観を感じさせますね。

大切なあなたがいれば、あなたのためならなんでもできる、そんな力強いメッセージが歌詞には描かれています。