RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「り」から始まる曲

ら行の2番目にやってくる「り」。

しりとりをすると、1番初めに考えなければならないお題になることも多いですよね。

そんな「り」から始まるタイトルの曲って、どんな曲が思いつきますか?

この記事ではタイトルが「り」で始まる曲を紹介していきます。

ら行って言葉を探すのがなかなか難しい行ですが、その中でも「り」は「りんご」や「流星」「リアル」など、曲名になりやすいような言葉が実は多いんです。

ぜひ記事をチェックして、お気に入りの曲を見つけたら聴いたり、歌ってりしてみてくださいね!

タイトルが「り」から始まる曲(101〜110)

requestkrage

krage – request (Music Video) 【TVアニメ「俺だけレベルアップな件」EDテーマ】
requestkrage

ストレス発散にぴったりの一曲が、krageさんの歌う楽曲です。

自己探求と成長をテーマにした歌詞は、聴く者の心に深く響きます。

絶え間ない自己疑問や挑戦、そして自分自身を超える願望を描いた歌詞は、まさにカラオケで思い切り叫びたくなる内容。

2024年1月にデジタルリリースされたこの楽曲は、アニメ「俺だけレベルアップな件」のエンディングテーマとしても使用されました。

ミュージックビデオは、YouTubeで公開後すぐに世界的な注目を集めています。

本作は、仕事や勉強のストレスを抱えた方々にぴったり。

魂を込めて歌えば、きっと心の奥底にある叫びを解放できるはずです。

両方For Youウルフルズ

熱い夏を彩る高校野球のテーマ曲として作られた本作。

甲子園の球児たちの情熱と青春を見事に表現しています。

ウルフルズの明るくエネルギッシュなサウンドが、夏の高校野球の雰囲気にぴったりですね。

2007年7月にリリースされ、同年の夏の高校野球統一テーマ曲に選ばれました。

アルバム『KEEP ON, MOVE ON』にも収録されています。

歌詞には、愛する人への深い感情や、限られた時間の中での熱意が込められており、聴く人の心に響きます。

高校球児の皆さんはもちろん、青春時代を懐かしむ方にもおすすめの1曲です。

リメンバー・ミーミゲル(石橋陽彩)

2017年公開の映画のテーマ曲に起用された、家族の絆を描いた1曲。

主人公の吹き替えを担当した石橋陽彩さんの歌唱力も話題になりました。

合唱曲としても人気があるため、学校で歌ったことがあるお子さんも多いのではないでしょうか。

離れていても心は一つであることを歌う本作は、小学生にも歌いやすいメロディが特徴です。

カラオケで歌えば、きっと心温まる時間を過ごせるはず。

大切な人を思う気持ちを込めて歌いましょう。

ringo秦 基博×草野マサムネ

秦 基博×草野マサムネ「ringo」Music Video
ringo秦 基博×草野マサムネ

秦基博さんとスピッツのボーカル、草野マサムネさんによる楽曲『ringo』。

本作は草野マサムネさんと共演しているため、全体的にキーが高い印象を持たれる方も多いと思います。

確かに高さ自体はあるのですが、音域自体は広いとは言い難い作品です。

そのため、適切なキーに設定すれば、誰でも歌えるでしょう。

ハモリのパートはところどころで登場し、メインボーカルの上のラインを歌っています。

そのため、ハモる側は声量を大きくしすぎないように意識しましょう。

リッスントゥザミュージックエレファントカシマシ

日本のロックシーンを代表するエレファントカシマシの名曲の一つが、2008年1月にリリースされたアルバム『STARTING OVER』に収録されています。

宮本浩次さんの圧倒的な歌唱力と、バンドの骨太なサウンドが融合した本作は、西日本シティ銀行の企業CMソングとしても使用されました。

井の頭公園での二人の情景を描きながら、未来への不安や別れの予感を繊細に表現した歌詞が、多くのリスナーの心に響きます。

恋愛や人間関係に悩む人々にとって、共感と慰めを与えてくれる一曲となっているでしょう。