RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「り」から始まる曲

ら行の2番目にやってくる「り」。

しりとりをすると、1番初めに考えなければならないお題になることも多いですよね。

そんな「り」から始まるタイトルの曲って、どんな曲が思いつきますか?

この記事ではタイトルが「り」で始まる曲を紹介していきます。

ら行って言葉を探すのがなかなか難しい行ですが、その中でも「り」は「りんご」や「流星」「リアル」など、曲名になりやすいような言葉が実は多いんです。

ぜひ記事をチェックして、お気に入りの曲を見つけたら聴いたり、歌ってりしてみてくださいね!

タイトルが「り」から始まる曲(211〜220)

RITUALNECRONOMIDOL

「あなたの息の根止めちゃうぞ!」をキャッチフレーズに、東京を活動拠点にしながら海外でも公演をおこなうアイドルグループ。

ホラーやブラックメタルを中心とする暗黒系アイドルをコンセプトとし、ブラックメタル、ポストブラック、ダークウェーブ、NWOBHMといったJ-POPシーンではあまりなじみのない音楽性が唯一無二の存在感を生み出していますよね。

暗い世界観でありながらアイドルらしいキュートな歌声が逆に恐怖をあおる、アイドルとメタルの融合という日本特有の文化をさらに進化させてくれるアイドルグループです。

LiberationNulbarich

Nulbarich – Liberation (Official Music Video)
LiberationNulbarich

グルーヴィーな音楽性で知られるNulbarichの新曲が話題です。

前向きな変革のメッセージが込められた本作は、シンセサイザーを基調としたモダンなR&Bサウンドが特徴。

ファンクやソウルの要素を取り入れた独自の音楽性が光ります。

2024年8月に配信リリースされ、SaaS企業HENNGEのCMソングにも起用。

MVは大畑貴耶監督が手がけ、テクノロジーと人間の調和を描いたビジュアルが新たな世界観を提示しています。

自己実現や前向きな変化を促す力強いメッセージは、新しい一歩を踏み出したい人の背中を押してくれるはずです。

Reach OutNulbarich

Nulbarich – Reach Out (Official Music Video)
Reach OutNulbarich

シンガーソングライターのJQさんを中心に、メンバーを固定せず活動しているバンド、Nulbarich。

「ダイドーブレンド」のCMソングとして書き下ろされた配信限定シングル『Reach Out』は、開放感のあるサビに向けて徐々にボルテージを上げていく楽曲構成がインパクトを生み出していますよね。

向き不向きではなく自分の信じた道を貫こうとする人へのメッセージがつづられたリリックは、多くの方が勇気をもらえるのではないでしょうか。

タイトなギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルが印象的な、エモーショナルなナンバーです。

タイトルが「り」から始まる曲(221〜230)

ReflectionONE N’ ONLY

ONE N’ ONLY/“Reflection” Music Video
ReflectionONE N' ONLY

新人俳優で結成されたパフォーマンスユニット、恵比寿学園男子部。

その派生プロジェクトがONE N’ONLYです。

こちらには同じく派生プロジェクトのEBiSSHとさとり少年団のメンバーが参加しています。

EBiSSHとさとり少年団それぞれでの活動や、恵比寿学園男子部との違いという点にも注目しつつ曲をチェックしてみてほしいと思います。

また、世界的に人気を集めている彼らのTikTokアカウントも要チェックです。

Listen (Ft Avril Lavigne)ONE OK ROCK

海外を拠点に活動しているONE OK ROCKがなんとアヴリル・ラヴィーンとコラボレーションをした曲です。

日本を代表するバンドにまで進化したONE OK ROCKのすごさが感じられますよね。

海外を意識したモダンなサウンドは常に進化していくワンオクを見せてくれますよ。

Listen feat.Avril LavigneONE OK ROCK

[歌詞・和訳付き]ONE OK ROCK-Listen feat.Avril Lavigne
Listen feat.Avril LavigneONE OK ROCK

ボーカルのTAKAさんが友人に向けて厳しくも思いやった自分の気持ちを唄った歌詞だと言われています。

この曲を聴くと親友や仲間との絆を思い出し、切ない気持ちになりますね。

海外で活躍するONE OK ROCKが以前から憧れていたというアヴリル・ラヴィーンさんとのコラボをリリースした事は話題になり、彼らが一つひとつ夢を実現していく姿は、彼らもひっしに夢を追った青春時代があるからなのですよね。

Living DollsONE OK ROCK

ONE OK ROCK 『Living Dolls』 和訳&歌詞つき
Living DollsONE OK ROCK

こちらもONE OK ROCKの隠れた名曲の一つ『living dolls』。

3rd Album『感情エフェクト』に収録されています。

激しい曲調が多いの中、落ち着いたロックバラードです。

ラブソングでもあり、切ない歌詞がたまらないです。

日本語の歌詞なので曲の内容も感じ取りやすいですよ。