RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「り」から始まる曲

ら行の2番目にやってくる「り」。

しりとりをすると、1番初めに考えなければならないお題になることも多いですよね。

そんな「り」から始まるタイトルの曲って、どんな曲が思いつきますか?

この記事ではタイトルが「り」で始まる曲を紹介していきます。

ら行って言葉を探すのがなかなか難しい行ですが、その中でも「り」は「りんご」や「流星」「リアル」など、曲名になりやすいような言葉が実は多いんです。

ぜひ記事をチェックして、お気に入りの曲を見つけたら聴いたり、歌ってりしてみてくださいね!

タイトルが「り」から始まる曲(251〜260)

リニアブルーを聴きながらUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「リニアブルーを聴きながら」ショートVer.
リニアブルーを聴きながらUNISON SQUARE GARDEN

2012年9月19日にリリースされたUNISON SQUARE GARDEN7枚目のシングル。

アニメ映画「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」主題歌にも起用されてかなりの知名度と人気を獲得しました。

流星スコールUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「流星のスコール」MV(Short Ver.)
流星スコールUNISON SQUARE GARDEN

2012年にリリースされた6枚目のシングルで、前作の「オリオンをなぞる」で知名度を上げたこともありかなり話題になりました。

夏・星を感じさせるような爽やかで軽快なリズムがとても癖になります。

イントロからワクワクします。

タイトルが「り」から始まる曲(261〜270)

rememberUru

【Official】Uru「remember」×「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」コラボレーションMV YouTube ver.
rememberUru

夏の終わりの切ない気持ちを優しく包み込む、心に染み入るバラードです。

Uruさんによる楽曲で、2018年9月にリリースされました。

アニメ映画『劇場版 夏目友人帳〜うつせみに結ぶ〜』の主題歌として書き下ろされた本作。

やわらかな雰囲気からサビで一気に感情があふれ出す構成が印象的です。

大切な人と離ればなれになっても、心の中でつながり続けることの大切さを歌っています。

アニメの世界観に寄り添いながらも、Uruさん独自の感性が光る1曲。

夏の夕暮れどきに聴くのが合うかもしれません。

旅立ちの翼V6

V6 – 旅立ちの翼 Ukulele Cover
旅立ちの翼V6

惜しまれながら、愛されながらも2021年11月に解散してしまったV6。

そのV6の卒業ソング『旅立ちの翼』は2006年にリリースされた29枚目のシングル『グッデイ!!』のカップリングとして収録されています。

卒業生の方であればきっと不安な気持ちやさみしい気持ちでいっぱいだと思います。

そんなさみしさや不安をちょっとでも前向きにしてくれるような卒業ソングです。

そして卒業してからも、またいろんなことを懐かしんで聴きたいと思える1曲でもあります。

Lyrical SympathyVersailles

Versailles The Love From a Dead Orchestra Sub Español Romaji
Lyrical SympathyVersailles

Versailles(ヴェルサイユ)は、2007年に結成されたバンド。

メンバー全員が「ベルサイユのばら」風なスタイルをしているのに驚かされます。

そしてこの見た目は、彼らの作る楽曲やPVにもしっかりと反映されています。

デビュー作は、2007年にリリースされたアルバム「Lyrical Sympathy」(リリカル・シンパシー)。

動画はアルバム収録曲の「The Love From a Dead Orchestra」。

サウンドも大変ドラマティックです。

リアライズVivid BAD SQUAD × 初音ミク

リアライズ / Vivid BAD SQUAD × 初音ミク【3DMV】
リアライズVivid BAD SQUAD × 初音ミク

Vivid BAD SQUADと初音ミクがコラボした熱いナンバー『リアライズ』。

柊マグネタイトさんが手がけたこの曲は、挑戦と成長の旅を描いています。

歌詞が本当に、勇気をくれて、自分を奮い立たせてくれるんですよね。

テンポが速く、力強いラップも特徴的ですが、歌いやすさを考慮して作られた曲調なのでカラオケでも大活躍間違いなし。

迫力あるパフォーマンスを狙うなら、ぜひともこの『リアライズ』を選んでみてください。

旅立ちの前にWANIMA

WANIMA「旅立ちの前に」OFFICIAL MUSIC VIDEO
旅立ちの前にWANIMA

WANIMAのこの曲『旅立ちの前に』は2016年に発生した熊本、大分での地震の災害支援のために福岡ソフトバンクホークスが立ち上げたプロジェクト「ファイト!九州」のテーマソングになっていることでも知られています。

やさしい高音が特徴で、これまで高音が苦手という理由でWANIMAの曲への挑戦をとまどっていた方でもチャレンジしやすいのでは?

歌詞の中には、やる気や勇気を湧き上がらせる力強いメッセージが織り交ぜられていてこの曲を歌うことでパワーをもらえるはずです。