RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲

「イベントやパーティーを盛り上げたい」「憂鬱な気分を吹き飛ばしたい」、そんなときにぴったりな聴くだけでノリノリになれる曲を紹介します!

曲がかかるだけで一瞬にしてテンションが上がる曲や、思わず体が踊り出してしまうような曲、低いテンションをぶち上げてくれるような曲など、さまざまな曲を集めました。

これから紹介する曲を聴けばあなたもきっとテンションが上がって、ノリノリになれること間違いなし!

イベントのBGMや、会社や学校へ向かう道、大切な試合前など、ノリノリで元気になりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(156〜160)

体育館ディスコ≒JOY

≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ 1st Single 表題曲『体育館ディスコ』【MV full】
体育館ディスコ≒JOY

青春の輝きや夢への追求を描いたアップテンポなナンバーです。

学校を舞台に、メンバーたちが特別な一日を過ごすストーリーが展開されます。

体育館でディスコイベントを開催するという学生らしい発想が楽しいですね。

2024年6月12日にリリースされる≒JOYの1stシングルの表題曲として収録されています。

江角怜音さんがセンターを務め、指原莉乃さんがプロデュースを担当。

5月4日から先行配信もスタートしました。

部活終わりの放課後や、友達と過ごす特別な日に聴くのがおすすめです。

ポジティブな気持ちになれる1曲ですよ!

また君に会えるケツメイシ

蛯原友里「ANESSA」SHISEIDO CM 30秒 ケツメイシ「また君に会える」
また君に会えるケツメイシ

エビちゃんがジャケットに起用されたことで人気がさらにでた一曲です、夏になると何年たっても聴きたくなります。

「夏の思い出」「お二人SUMMER」と合わせて夏に絶対聴かれるケツメイシの名曲です。

聴いたら元気がでます。

Dance My Generationゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「Dance My Generation」MV
Dance My Generationゴールデンボンバー

ゴールデンボンバーによる華やかなバブル時代を彷彿とさせる楽曲!

2013年1月1日にリリースされたこのナンバーは、自身初のオリコン週間1位を獲得しました。

インディーズバンドとしては約9年1ヶ月ぶりの快挙です。

平成時代にバブル期の再来をテーマにした歌詞は、若者たちの熱い想いを描いています。

ミラーボールが爆発するPVには山田邦子さんが出演し、1980年代風のダンスやメイクで当時の雰囲気を再現。

憂鬱な気分を吹き飛ばしたい人や、イベントを盛り上げたい人にぴったり!

聴くだけでテンションが上がること間違いなしの一曲です。

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバーの7枚目のシングルとして2009年に発売されました。

ゴールデンボンバーの代表曲の1つで、完全に踊りのみのパフォーマンスになっています。

メロディーや歌詞が誰でも覚えやすく、どの世代にも意外に受け入れられる曲で、歌って踊れば、ストレス発散できる曲です。

アイデンティティサカナクション

サカナクション – アイデンティティ(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アイデンティティサカナクション

サカナクションが放つ、エネルギッシュなナンバーです。

自己探求と個性の発見をテーマに、聴く人の心に深く響く歌詞と、体を動かしたくなるようなサウンドが融合しています。

2011年9月にリリースされたこの曲は、東進のCMソングや映画「ジャッジ!」の主題歌にも起用されました。

通勤途中や運動時にもぴったりで、聴けば聴くほど新たな発見があるはず。

気分転換したいときや、自分らしさを見つめ直したいときにおすすめです。