RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに

「ろ」から始まる言葉って、しりとりでもかなり探すのが難しいですよね。

そんな難関な「ろ」から始まる言葉を使った「ろ」からタイトルが始まる曲は、どれぐらいあるのでしょうか?

言葉で探すのは難しい「ろ」も、曲名となるといろいろと出てくるんですよ!

この記事では、タイトルが「ろ」から始まる曲を紹介します。

昭和や平成にヒットした名曲や、人気アニメの主題歌までさまざまな曲を集めました。

ぜひ、曲名しりとりをする際などに参考にしてみてくださいね!

難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(351〜355)

ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット中原めいこ

1985年に放送が開始された『ダーティペア』は未来の世界を舞台としたアニメです。

ラブリーエンゼルというコードネームを持つ美女コンビ、トラブルコンサルタントのケイとユリが主人公で、さまざまな問題を解決していきます。

『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね』でも大ヒットを飛ばした中原めいこさんが歌ったオープニングテーマがこちら。

1980年代後半のポップスのテイストがふんだんに盛り込まれた曲で、時代の風を感じますよね。

65535中川翔子

中川翔子『65535』music video
65535中川翔子

『65535』はデジタル時代に翻弄される愛と個の尊厳を歌った、中川翔子さんの楽曲です。

90年代の美少女ゲーム文化を踏まえたアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』のオープニングテーマに起用されました。

電子的な背景と現実世界の狭間で揺れ動く心情を、キャッチーなメロディに乗せて表現しています。

どこか懐かしい雰囲気の曲調なので、デジタルネイティブ世代はもちろん、アナログ時代を経験した世代にもオススメの1曲です。

ロマンティックあげるよ中川翔子

本来は元の歌手である「橋本潮」さんであるべきなのでしょうが、個人的な好みで中川しょこたんヴァージョンでの紹介です。

彼女自身フェイバリットソングの一つに挙げており、この歌を歌い継いでくれるのでしょう。

歌詞的にも「少し上のおねぇさん」に歌って欲しいという願望の男子は多い……かもしれません。

ロマンティックな夜だわ中森明菜

中森明菜 ‎– ロマンティックな夜だわ HQ
ロマンティックな夜だわ中森明菜

『土曜の夜はパラダイス』『‎う、ふ、ふ、ふ』など、自らもシンガーソングライターとしてヒットを飛ばしたEPOさん。

そんな1980年代のJ-POPの代表的アーティスト、EPOさんが中森明菜さんに提供した曲がこちらです。

作詞も作曲も彼女が手がけたこちらの曲は、当時のオシャレな都会派な曲といった印象があります。

ビートのきいた部分と浮遊するような部分が交互に現れるので、カラオケで歌うときも表現がしやすいのではないでしょうか。

ロマンスのスタート乃木坂46

乃木坂46 『ロマンスのスタート』Short Ver.
ロマンスのスタート乃木坂46

片思いの気持ちを爽やかに描いた乃木坂46のナンバー。

突然の恋の衝撃と、それに戸惑う主人公の心情が繊細に表現されています。

バスを追いかける自転車のシーンは、好きな人に近づきたいけど勇気が出せない、そんな切ない気持ちを象徴していますね。

2014年4月にリリースされ、ハウス食品「メガシャキ」のCMソングにも起用されました。

MVでは西野七瀬さんが初センターを務め、大学生の視点で描かれた恋の物語が展開。

純粋な恋心に共感できる人はもちろん、勇気を出して一歩踏み出したい人にピッタリの1曲です。