RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに

「ろ」から始まる言葉って、しりとりでもかなり探すのが難しいですよね。

そんな難関な「ろ」から始まる言葉を使った「ろ」からタイトルが始まる曲は、どれぐらいあるのでしょうか?

言葉で探すのは難しい「ろ」も、曲名となるといろいろと出てくるんですよ!

この記事では、タイトルが「ろ」から始まる曲を紹介します。

昭和や平成にヒットした名曲や、人気アニメの主題歌までさまざまな曲を集めました。

ぜひ、曲名しりとりをする際などに参考にしてみてくださいね!

難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(381〜385)

ロケットビート安野希世乃

安野希世乃「ロケットビート」Music Video (2chorus ver.)
ロケットビート安野希世乃

2018年リリースのこの曲はテレビアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」のオープニングテーマです。

歌は声優の安野希世乃で「キズナ一撃」「冴えない彼女の育てかた」「うしおととら」「スター☆トゥインクルプリキュア」などさまざまなアニメで活躍しています。

明るくゴーイングマイウェイという彼女の魅力を感じさせる、ポップで伸びやかな歌声が曲にぴったりです。

ロミオとジュリエット(+14)家の裏でマンボウが死んでるP

ロミオとジュリエット(+14) / 家の裏でマンボウが死んでるP
ロミオとジュリエット(+14)家の裏でマンボウが死んでるP

家の裏でマンボウが死んでるPの楽曲『ロミオとジュリエット(+14)』は、タイトルからして一風変わっていますよね。

シェイクスピアが描いた恋愛の名作をモチーフに、ロミオとジュリエットの身長差を14メートルにしてしまう、その発想力ですよ。

でも、真実の愛を求めるメッセージ性の強さは相変わらず。

障害を乗り越える主人公たちの姿に、きっと胸が熱くなるはずです。

恋愛ものが好きな人も、笑ってしまう曲をお探しの方も、ぜひチェックしてみてください。

六花監督は脚本家に逃げられました家の裏でマンボウが死んでるP

六花監督は脚本家に逃げられました / 家の裏でマンボウが死んでるP
六花監督は脚本家に逃げられました家の裏でマンボウが死んでるP

強烈な世界観から抜け出せなくなります。

ネタ曲といえばこの人、とご紹介したくもなるボカロP、家の裏でマンボウが死んでるPさんの楽曲で、2023年に公開。

ボカコレ2023春TOP100ランキングへの参加曲でした。

映画を撮影していた六花監督なんですが脚本家が失踪してしまい、あとに残されたのはでたらめなストーリーの断片たち。

それをなんとか完成させようと思案を巡らせていく、というのが曲の内容。

突拍子のない物語を眼前に途方にくれていく様子が、妙にかっこいいサウンドに合わせて展開します。

がんばれ、六花監督!

LONG DISTANCE寿君

大人気レゲエシンガー、寿君。

関西を中心に活動している彼ですが、全国的な人気を集めており、出す曲出す曲すべてが順調なレコード売上を記録しています。

そんな彼の名曲である、こちらの『LONG DISTANCE』はキャッチーなリリックで男女問わず、多くのレゲエファンから高い支持を受けました。

クセのないレゲエが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

Rolling Stone小倉博和

小倉博和 -「Rolling Stone」(Short Ver.) with Martin Guitar 1939 000-42
Rolling Stone小倉博和

香川県高松市出身のギタリスト兼プロデューサーの小倉博和さん。

1985年に結成したロックバンドアイリーン・フォーリーンの元メンバーとしても活躍し、その後は卓越した演奏テクニックを生かしセッションギタリストとして桑田佳祐さんや渡辺美里さんのレコーディングやサポートを担当しました。

アコースティックギター1本でいろいろなシーンにあった音楽を届けてくれます。

お気に入りの音楽を見つけておうちでまったり聴いてみてください。