RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

曲のタイトルのみでおこなうしりとりや、カラオケで次に歌う曲をしりとり形式で決めていく「カラオケしりとり」をしたことはありますか?

やってみると意外と曲名が思い浮かばなくて盛り上がるんですよね。

そこでこの記事では、そうしたシーンで役立てていただけるよう、「せ」から始まるタイトルの曲を集めました。

「せ」から始まる言葉といえば「世界」「青春」「千」などさまざまな言葉があります。

それではさっそく見ていきましょう!

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(436〜440)

世界にはThank you!が溢れている日向坂46

日向坂46『世界にはThank you!が溢れている』
世界にはThank you!が溢れている日向坂46

大切な人に「ありがとう」と言いたくなるメッセージソングです。

人気アイドルグループ、日向坂46の楽曲で、2021年にリリースされた5枚目のシングル『君しか勝たん』にカップリングとして収録されています。

華やかなサウンドのおかげか心がスカッとする、気持ちのいい作品です。

エネルギッシュな歌声にも元気がもらえますね。

「自分は愛に囲まれて生きているんだ」そう思わせてくれます。

ぜひとも親子で聴いて楽しんでほしい元気ナンバーです。

青春の馬日向坂46

2020年にリリースされたシングル『ソンナコトナイヨ』のカップリング曲として登場した日向坂46のエールソング。

躍動感あふれるリズムと力強いメッセージが心に響きます。

ドラマ『DASADA』の主題歌にも起用され、メンバーの表現力が光る1曲。

近年は文化祭や学園祭でダンスを披露する機会も多いですよね。

振り入れで音源を初めて耳にしたとき、この曲の持つパワーにメンバーが涙を流したという逸話も。

目標を見失いそうな学生生活の葛藤や思いを、本作を聴いて爆発させるように踊るのも素敵だと思います。

生命体星野源

星野源 – 生命体 (Official Video)
生命体星野源

生命力あふれるアップテンポな曲調と、現代を生きる人々への激励とエネルギーを込めた歌詞が印象的な1曲。

星野源さんが2023年8月にリリースしたこの楽曲は、「世界陸上」と「アジア大会」のテーマソングにも起用されています。

競争や選択の中で自己を見つけ出し、自分の生き方や存在を肯定するメッセージを持つ本作。

風に混ざり溶けるような自由な感覚や、一度きりの人生を全力で生きることの大切さを歌い上げています。

運動会の子どもたちの駆け足退場シーンにもぴったり!

聴いた人に元気とパワーを与えてくれる、運動会にオススメの1曲です。

セブンス・ヘブン春ねむり

春ねむり HARU NEMURI「セブンス・ヘブン / Seventh Heaven」(Official Music Video)
セブンス・ヘブン春ねむり

春ねむりさんは2016年にラッパーとして活動を始め、2021年にリリースした『セブンス・ヘブン』が映画『猿楽町で会いましょう』の主題歌になったことで一気に知名度が上がりました。

彼女の魅力はポエトリー・リーディングと呼ばれる語るような歌い方で、その歌唱法によって歌詞の内容がよりダイレクトに伝わってくるんです。

とくに迷いや葛藤を歌う曲が多いので仕事や恋愛でつまずいた時に聴いてみるのはいかがでしょうか。

世界五分後神話有形ランペイジ

「SF」と「寓話」をベースとした楽曲で人気を獲得し、ボカロPとしても知られるサウンドプロデューサー、sasakure.UKさんの世界観を具現化するために生まれたプログレッシブバンド。

ギター、ベース、キーボード、ドラムといったすべてのパートがハイレベルな演奏技術を持ち、変拍子を取り入れた複雑な音楽性の中にも確かなポップ性を持つ楽曲で注目を集めています。

また、フィーチャリングアーティストとしてさまざまなボーカリストを積極的に起用したり、既存のボカロ有名曲をカバーしたりなど、バンドのカラーを生かした幅広い表現の活動をしています。

前衛的でありながら親しみやすい、新時代のプログレッシブロックです。