RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング

海の曲と聴いて、どんな歌を思い浮かべますか?

やはり明るく開放的な夏のサマーチューンを一番に想像するのではないでしょうか?

この記事では、盛り上がる曲だけでなくしっとりした曲も含め、海がテーマになった歌や海を舞台に恋心などが描かれた海ソングをいろいろな角度から紹介していきます!

海岸線でのドライブに最適な爽やかな曲もいくつか取り入れています。

開放的な気分や大自然の中で芽生える恋愛、海でのひとときや海を思う瞬間などなど。

ぜひその時の感情にマッチした海ソングを聴きながら、ステキな時間を過ごしてくださいね。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(111〜120)

兄弟船鳥羽一郎

兄弟船 鳥羽一郎 ギター弾き語りcover
兄弟船鳥羽一郎

荒々しい波を越え兄弟で漁に出る。

母親を大事に思い、しっかりと海で働く逞しい兄弟を思い浮かべます。

鳥羽さんの迫力ある歌声が、親孝行で情に厚い兄弟像を映し出しています。

カラオケで歌っても歌いがいがありそうです。

【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング(121〜130)

風のない海で抱きしめて愛内里菜

愛内里菜(Aiuchi rina) – 風のない海で抱きしめて
風のない海で抱きしめて愛内里菜

愛内里菜さんの12枚目のシングルとして2003年に発売されました。

テレビ朝日系アニメ『釣りバカ日誌』エンディングテーマに起用され、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。

釣りをテーマにしたアニメに合う、穏やかで優しい海の情景が浮かんできます。

愛内里菜さんのキレイな歌声にも癒やされる曲です。

BFF ~Best Friends Foreverオオアライトライ

【WAVE!!】6/5発売!! オオアライトライ「BFF ~Best Friends Forever」試聴トレーラー
BFF ~Best Friends Foreverオオアライトライ

さわやかなアッパーチューンはいかがでしょうか。

サーフィン×イケメン企画「WAVE!!」のキャラクターソング『BFF ~Best Friends Forever』です。

2019年にリリースされました。

歌っているのはキャラクターの声優を務めている前野智昭さん、小笠原仁さん、中島ヨシキさんによるユニット、オオアライトライ。

聴いていると、まるで海風を体で感じているような気分になります。

海鳴りパソコン音楽クラブ

「DTMの新時代が到来する!」をテーマとして活動するDTMユニットパソコン音楽クラブによる楽曲、ボーカルとして川辺素さん、unmoさんが参加しています。

不安定な心を表現したようなサウンドが印象的で、海が持つ壮大さとすべてを飲み込んでしまう恐ろしさの両方のイメージを表現しているようにも感じられます。

焦燥感をあおるようなテンポなのに、感情がなくなったような無機質な印象も受ける不思議な雰囲気をもった楽曲です。

三陸挽歌水森かおり

水森かおり「 三陸挽歌」MV(2024年1月23日発売)【公式】
三陸挽歌水森かおり

海の歌と聞くと、夏の明るいイメージが浮かびますよね。

でも水森かおりさんの曲は、海の厳しさや人々の思いを歌う、しっとりとした作品です。

三陸の海を舞台に、漁師の妻の深い愛と悲しみを描いています。

懐かしさと新しさが同居するメロディ、心地よい音の海が、歌い手の思いを包み込みます。

本作は2024年1月にリリースされ、カップリング曲とジャケット写真が異なる2タイプで発売されました。

海を眺めながら、大切な人のことを思い出す時間に寄り添ってくれる1曲です。

岬めぐり山本コータロー & ウィークエンド

岬めぐり4K/山本コウタローとウイークエンド
岬めぐり山本コータロー & ウィークエンド

フォークグループ、山本コウタローとウィークエンドの代表的な楽曲、フォークのスタンダードとして歌い継がれています。

フォークソングの王道のひとつともいえる晴れやかでゆったりとした雰囲気が、リコーダーの音色によってより強調されているように感じられます。

作詞家の山上路夫さんが日本各地の岬を歩き回ったことから作られたとされる歌詞も印象的で、体験をとおした歌詞だからこそ岬の穏やかさがストレートに伝わってきます。

楽曲を構成するすべての要素から優しさが強く感じられる楽曲です。

一生一度の夏日向坂46

[한글자막] 히나타자카46 – 일생일대의 여름/一生一度の夏
一生一度の夏日向坂46

夏の一瞬の美しさとはかなさ、恋の切なさを切り取った歌詞が胸に染みる1曲。

忘れられない夏の日の情景や感情が繊細に表現されており、寄せては返す波や誰もいない砂浜の描写が印象的です。

日向坂46の繊細な歌声と相まって、深い感動を与えてくれますね。

本作は2022年10月にリリースされたアルバム『月と星が踊るMidnight』に収録されています。

夏の終わりを感じる季節に聴くのがオススメです。

過ぎ去る時間の美しさを噛みしめたい方、一瞬一瞬を大切に生きたいと思う方の心に響くことでしょう。