RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ

「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!

では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。

この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(381〜390)

捨てちゃってねDAOKO

過去の痛みや悲しみを焼き払い、新たな自分を受け入れる。

そんな強いメッセージが込められたDAOKOさんの楽曲。

2024年5月にリリースされたアルバム『Slash-&-Burn』に収録された本作は、DAOKOさん自身が作詞作曲を手掛けました。

羽生まゐごさんの繊細な編曲とDAOKOさんの特徴的な歌声が融合し、内省的で感情あふれる世界観を作り上げています。

自分を縛り付けるネガティブな感情から解放される過程が丁寧に描かれており、聴く人の心に寄り添う1曲。

人生の岐路に立つ人、新しいスタートを切りたい人にぜひ聴いてほしい楽曲です。

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(391〜400)

Thrust of GodDrive Far

フランス出身のJulienさんのボーカルに、激しいギターリフが融合した、エネルギッシュでダイナミックなパフォーマンスが特徴的なDrive Far。

2002年の結成以来、ロックとパンクの要素を取り入れたサウンドで、国内外のファンを魅了し続けています。

2007年にはBUDDY RECORDSから『Drive Far』をリリースし、ツアーを開始。

2009年には『北斗の拳』の原作者、原哲夫さんとのコラボレーションにより「CR 蒼天の拳」イメージソングを手がけるなど、多彩な活動を展開しています。

激しさの中にも独自の深みを感じさせる楽曲は、メタル好きの方にオススメですよ。

Swing easyDub Blow Essence

京都のバンド、Dub Blow Essenceは2019年に京都のレーベルYumekichi Recordsから1stアルバムをリリースして以来、独自の音楽性で多くのリスナーを魅了しています。

レゲエとジャズの融合はもちろん、R&B、ネオソウル、そして日本の伝統音楽を取り入れたそのサウンドは、聴くものすべてを新鮮な音楽体験へと誘います。

サックス、ドラム、キーボードという3ピースながらも、日本の伝統曲『こきりこ節』をダンサブルにアレンジするなど、彼らの音楽には常に驚きがあります。

Dub Blow Essenceの作品は、ジャンルの垣根を超えて愛され、彼らの音楽旅路はまだまだ続いていくでしょう。

スクラップ&ビルドELAIZA

ELAIZA – ‘スクラップ&ビルド’ (official video)
スクラップ&ビルドELAIZA

ELAIZAさんが歌ったこの楽曲はタイトル通り『スクラップ&ビルド』をテーマに、変化と再生の重要性を訴えかけています。

2023年10月11日にリリースされた本作は、アニメ『カミエラビ』のオープニングテーマとしてタイアップされ、多くのリスナーの共感を呼びました。

退屈な日常や変わらない現状を打破しよう、新しいことに挑戦し、自分自身や周りの環境を再構築しよう、というメッセージが込められた歌詞が魅力。

ぜひこの曲に元気をもらってください!

Strawberry MargaritaELLEGARDEN

ELLEGARDEN – Strawberry Margarita [MUSIC VIDEO]
Strawberry MargaritaELLEGARDEN

鋭いギターサウンドと力強い歌声が印象的な、ELLEGARDENによる楽曲です。

アルバム『The End of Yesterday』に収録された楽曲で、2022年12月21日にリリースされました。

退屈な日常からの脱却を求める主人公の心情が描かれており、新たな刺激への渇望が伝わってきますね。

異なる個性を持つ人々のであいがもたらす化学反応のような、人生の豊かさを感じさせる内容となっています。

疾走感のあるサウンドとともに、変化を求める気持ちが込められた歌詞が心に響きます。

通勤や通学の朝に聴くことで、新しい1日への活力を与えてくれそうな1曲ですね。