RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲

夏というとあなたはどんなイメージを持っていますか?

暑くて開放的な気分になる季節で、楽しいイベントが多い時期でもありますよね。

そうした華やかなイメージがある反面、なんとなく切なくてエモい気持ちになるときもありませんか?

この記事では、そんな気持ちに寄り添うような夏に聴きたいエモい曲を一挙に紹介していきますね!

バンドの曲からシンガーソングライターの曲まで、年代やジャンルを問わずにたくさんの曲を集めましたので、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてくださいね。

夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲(111〜120)

夏音優里

優里 『夏音』Lyric Music Video(1コーラスver.)
夏音優里

2020年にリリースした『ドライフラワー』が大ヒットした、シンガーソングライターの優里さん。

彼が2021年にリリースした『夏音』は、エモーショナルで切ない夏ソングとしてイチオシです。

優しい彼の声から、夏らしい軽やかなエレキギターのサウンドで始まる本作は、聴いているだけで夏の情景が頭に浮かんできそうです。

ちなみに、この曲は『ドライフラワー』などのヒット曲の世界をドラマにしたHuluの『ドライフラワー-七月の部屋-』の第一話のために書き下ろされたものなので、よかったらドラマも合わせて見てみてくださいね。

夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲(121〜130)

真夏の通り雨宇多田ヒカル

2016年にリリースされた、彼女の新たな一面を思わせる1曲。

人間活動として音楽活動を停止したこと、母を亡くしたこと、結婚し出産し宇多田さん自身が母となっこと、それらすべてが詰まったかのような1曲に胸が熱くなる思いです。

「別れてしまっていなくなった相手をいつまでも思う気持ちや、愛する人を失ってしまった心の傷などを歌った歌詞も、どこか私小説の一節であるかのよう。

初期の宇多田さんの楽曲とは一線を画したすてきな夏の1曲です。

ファンならずともぜひ!

ラムネindigo la End

夏の終わりの切なさが心に染み入る、爽やかな1曲です。

indigo la Endの川谷絵音さんが紡ぐ詩的な歌詞とメロディが印象的。

2024年9月にシングルとしてリリースされました。

MVでは、夏の情景と女の子の心情が美しく描かれています。

ポップなサウンドながら、歌詞には成長の葛藤やはかない恋心が込められており、聴く人の感情を揺さぶります。

大切な人との別れや、季節の変わり目を感じる時期に聴くのがおすすめ。

本作は、夏の思い出を振り返りたい人の心に寄り添う、エモーショナルな楽曲となっています。

Summer Vacationsloppy dim

Summer Vacation / sloppy dim (Official Music Video)
Summer Vacationsloppy dim

切ないメロディに乗せて夏の思い出を紡ぐ、チルラップな作品です。

音楽ユニットsloppy dimによる楽曲で、2021年6月にリリースされたアルバム『Coordinate』に収録されています。

シンセポップとインディーポップの要素を取り入れた軽快なサウンドが印象的。

そして「君のことを外へ連れ出すから」という、心の内がそっくりそのまま投影されたような歌詞に、共感できちゃうんですよね。

日常から少し離れたい気分のときにぴったりな1曲だと思います。

夏の終わりアイビーカラー

アイビーカラー【夏の終わり】Music Video
夏の終わりアイビーカラー

好きな人と行く花火大会はどうしてこうもエモーショナルなのでしょうか。

大阪府発のピアノロックバンド、アイビーカラーによる楽曲で、2018年にリリースされたセカンドミニアルバム『弾けた恋、解けた魔法』に収録されています。

感傷的なバンドサウンドを深いリバーブのかかったピアノで彩った、奥行きのある曲調が魅力。

初恋の甘酸っぱさがぎゅうぎゅうに詰め込まれたこの曲を、ぜひあなたのプレイリストに!

とくに10代の方にオススメです!

夏の終りのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

恋人との距離感を今以上に縮められる、感動的なラブソングです。

シンガーソングライター井上陽水さんと、玉置浩二さんひきいるバンド、安全地帯のコラボ作で、1986年にシングルリリースされました。

ロマンチックな雰囲気を持ったサウンドに、歌う2人の美しいコーラスワークが映えています。

じっくり聴けば聴くほどに味が増すバラードナンバーです。

これぐらい真っすぐに思える人がいるって、とてもステキなことですよね……。

花火の魔法杏沙子

杏沙子‐花火の魔法【Official Music Video】
花火の魔法杏沙子

はかなくも美しい花火の様子と燃え上がるような恋心を歌う『花火の魔法』。

日常生活に寄り添う楽曲を数多く制作するシンガーソングライターの杏沙子さんが2018年にリリースしたアルバムの表題曲です。

夏の暑い季節に恋する気持ちを描いた歌詞をのせて、疾走感のあるバンド演奏が響きます。

願いをこめるような、彼女の美しい歌声からも恋の情熱が伝わるでしょう。

切なくも心温まる恋物語とともに、抑揚のあるサウンドが響く楽曲です。

エモーショナルな夏の恋愛模様を思い浮かべながら、聴いてみてはいかがでしょうか。