RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!

カラオケで歌う曲のタイトルの最後の文字をつなげていくしりとりカラオケってご存じですか?

意外にも歌えそうな曲がなかったり、そもそも曲が思いつかなかったりと、意外に盛り上がるんですよね。

そこで今回は「た」から始まる邦楽をたくさん紹介していきますね。

カラオケで歌ったり、曲名だけでおこなうしりとりでも活用できるよう、J-POPの人気曲から選びました。

ぜひ参考にしていただき、もし歌ってみたい曲があればぜひチャレンジしてみてくださいね。

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(371〜380)

たんじょうび作詞:清水俊夫・作曲:小沼裕子

【童謡】たんじょうび(歌詞付き)/清水俊夫 作詞・小沼裕子 作曲/行事・誕生日/弾き語り・弾き歌い・ピアノ伴奏/こどものうた200
たんじょうび作詞:清水俊夫・作曲:小沼裕子

こちらの歌『たんじょうび』は、とても短いバースデーソングです。

ピアノの前奏を入れても20秒くらいの長さですので、乳児クラスの誕生日会にいかがでしょうか?

弾むようなリズムとシンプルな歌詞は子供たちが覚えるのにぴったり。

0歳や1歳の子供たちも、リズムに乗って跳ねたり体を揺らしたりと、思いおもいに曲を楽しめます。

誕生日をお祝いする、華やかな雰囲気をぜひみんなで歌って味わってくださいね。

ピアノ伴奏も簡単ですので、苦手な方でも大丈夫!

たいせつなともだち作詞:逸見龍一郎/作曲:古川竜也

友達や先生への感謝の気持ちを歌った楽曲で、この曲は本当に謝恩会にはぴったりの曲ですよね。

たくさんの思い出とともに立派に成長し、卒園していく子どもたちの姿が思い浮かぶ、卒園式や謝恩会が感動的になるようなとてもわかりやすい歌詞の1曲です!

合唱や卒園ビデオにいかがでしょうか!

田沢湖恋唄保田ていじ

75歳でデビューしたという遅咲きの演歌歌手、保田ていじさん。

こちらの『田沢湖恋唄』は彼の待望のデビューシングルで、故郷である秋田県の演歌界では注目を集めました。

本作に登場する田尻湖は保田さんの故郷である秋田県に位置する湖で、楽曲では故郷を思う心温まる内容が描かれています。

オーソドックスなメロディーに保田ていじさんの温かみのあるボーカルが絶妙にマッチしています。

お気に入りの新人演歌歌手を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

Time after time〜花舞う街で〜倉木麻衣

《名探偵コナン:迷宮的十字路》主題曲(中日字幕):倉木麻衣 Time after time ~花舞う街で~
Time after time〜花舞う街で〜倉木麻衣

『Time after time〜花舞う街で〜』は、倉木麻衣さんの代表的なナンバーの1つです。

2003年にリリースされ、映画『名探偵コナン 迷宮の十字路』の主題歌にもなったことで広く親しまれています。

倉木さんが立命館大学の学生時代、京都の桜の景色を見て作られたこの曲は、時間を越えた出会いや再会へのあこがれを描いています。

サイバーサウンドによる編曲も魅力的で、まるで時間を巡る旅をしているかのような気分にさせてくれるでしょう。

あるときは寂しい思いから、またあるときは希望へと変わる主人公の感情が、聴く者の心に寄り添い、温かなエールを送っています。

Time after time倉木麻衣

Time after time 〜花舞う街で〜 / 倉木麻衣 【歌詞付き】『名探偵コナン 迷宮の十字路』主題歌 Covered by GBG
Time after time倉木麻衣

アニメ「名探偵コナン」の主題歌として知られる倉木麻衣さんの楽曲です。

2003年3月にリリースされた15枚目のシングルで、映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」のテーマ曲に起用されました。

オリエンタルな雰囲気と切ないメロディーが特徴で、日本の四季を感じさせる歌詞が印象的です。

別れと再会、そして変わらない想いをテーマにした本作は、倉木麻衣さんの温かみのある歌声と相まって、聴く者の心に深く響きます。

失恋や別れを経験した人、大切な人との再会を願う人におすすめの1曲です。