RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!

カラオケで歌う曲のタイトルの最後の文字をつなげていくしりとりカラオケってご存じですか?

意外にも歌えそうな曲がなかったり、そもそも曲が思いつかなかったりと、意外に盛り上がるんですよね。

そこで今回は「た」から始まる邦楽をたくさん紹介していきますね。

カラオケで歌ったり、曲名だけでおこなうしりとりでも活用できるよう、J-POPの人気曲から選びました。

ぜひ参考にしていただき、もし歌ってみたい曲があればぜひチャレンジしてみてくださいね。

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(131〜140)

Time lapse (feat. Yella.E)こっちのけんと

日韓をまたぐ心温まるデュエットバラードが誕生しました。

空の色の移ろいをタイムラプス写真のように切り取った情景描写と、届かない思いの切なさを映し出す歌詞が印象的です。

こっちのけんとさんにとって初めてのラブソングとなる本作では、韓国のビートボックス&アカペラクルー「BEATPELLA HOUSE」のYella.Eさんが参加。

透明感のある歌声が重なり合い、まるで日韓の架け橋のような美しいハーモニーを奏でています。

2025年3月に配信リリースされた本作は、アップテンポな楽曲の多かったこっちのけんとさんの新境地として注目を集めています。

お互いを思う気持ちがゆっくりと溶け合うようなデュエットで、大切な人と一緒に歌いたくなる魅力にあふれていますよ。

太陽ポカポカで草なみぐる

太陽ポカポカで草 / なみぐる feat.星界 ずんだもん
太陽ポカポカで草なみぐる

シャッフルビートに心がほぐれていく、爽やかなボカロ曲です。

ユニークな世界観のボカロ楽曲を多くリリースしているなみぐるさんによる作品で、2023年5月に公開されました。

のんびりとした日常を描いた歌詞は、忙しい毎日の中で穏やかな時間を持つことの大切さを教えてくれます。

陽気が心地いい日曜日に、河川敷でぼんやり過ごすような気分を味わいたい時にぴったり。

せっかくなら、お母さんと出向いてみてはいかがでしょうか。

たそがれ綺麗藤あや子

こちらの『たそがれ綺麗』は2017年にリリースされた、藤あや子さんの歌手生活30周年を記念したシングル曲です。

阿木燿子さん作詞で南こうせつさんが作曲を手掛けた『たそがれ綺麗』は、演歌というよりは昭和歌謡に近いテイストを持った藤さんの艶やかな魅力全開の楽曲ですね。

流麗なオーケストレーションとホーン、昭和歌謡黄金期を思わせるサウンドの中で南こうせつ節が光るメロディは演歌が苦手な方でも歌いやすいものですが、サビの最後で登場するフェイクのようなパートは音程もリズムも外しやすいですから、息継ぎの位置などに注意してなめらかに歌いこなせるように練習してみましょう!

太陽と埃の中でCHAGE and ASKA

[MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA
太陽と埃の中でCHAGE and ASKA

青春のきらめきと人生の苦悩を描いた力強いポップナンバーです。

CHAGE and ASKAの1991年1月のシングルとなった本作は、夢や希望を抱きながらも、なかなか思い通りにはいかない現実に直面する若者の姿を、温かいまなざしで描いています。

生きることの喜びと切なさが織りなす歌詞は、心に響く美しいメロディーとシンセサイザーの効果的な使用によって、より一層深い印象を与えます。

アルバム『SEE YA』からのリカットシングルとして選ばれた本作は、日清食品のCMソングやフジテレビ系番組『TIME3』のエンディング曲として起用され、幅広い層から支持を集めました。

仕事や生活に追われる中で、時には立ち止まって自分の心と向き合いたいとき、本作があなたの心に寄り添ってくれることでしょう。

たのしくいこう作詞/作曲:しなぷ

【赤ちゃんが喜ぶ歌】たのしくいこう(うた:Shoko & The Akilla)【赤ちゃんが泣き止む・喜ぶ動画】
たのしくいこう作詞/作曲:しなぷ

明るくリズミカルなメロディーが印象的な、赤ちゃん向け番組の人気コーナーの楽曲です。

Shoko & The Akillaの歌声に乗せて、温かみのある優しい世界観が広がりますよ。

赤ちゃんも思わず体を揺らしたくなるような、楽しいメロディーラインが魅力です。

テレビ東京系列の知育番組「シナぷしゅ」の2025年1月の「つきうた」として放送され、多くの親子から支持を集めています。

赤ちゃんとのふれあいタイムや、音楽の時間にぴったり。

お子さんと一緒に歌ったり踊ったりしながら、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

たんぽぽ松下洸平

松下洸平 – たんぽぽ(Lyric Video)
たんぽぽ松下洸平

優しさあふれるアコースティックサウンドと温かみのある歌声で、心に染み入る応援ソングを松下洸平さんが歌い上げています。

愛する人のために咲く花になりたいという思いが込められた本作は、相手を思う気持ちの純粋さと、その人のためにできることをしたいという願いに満ちています。

2023年12月にリリースされたアルバム『R&ME』に収録された本作では、松下洸平さん自身が作詞作曲を手掛け、さらにアルバムのイラストまで描き下ろしています。

感謝の気持ちを伝えたい時や、大切な人への思いを静かに届けたい時にピッタリな1曲です。

たてがみ長山洋子

長山洋子「たてがみ」Muisc Video
たてがみ長山洋子

1996年にリリースされたこちらの『たてがみ』は、羽生善治さんをモチーフとした楽曲で多くの賞を受賞、第48回紅白歌合戦でも披露されるなど、1990年代における長山洋子さんの代表曲の一つです。

上がり、下がりこぶしや半音での引っかけなど演歌らしいテクニックは満載ながら、ある程度演歌を歌い慣れているという方であれば十分歌いこなせるレベルですし、演歌初心者の方にとっては練習曲としてもおすすめですね。

この曲で演歌の技法を学ぶ、というのも良い選択ですよ!