「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
「う」から始まる曲との出会いで、あなたの音楽シーンが広がります。
EO、宮守文学のボーカロイド楽曲から、鈴木愛理さんのポップチューンまで、多彩な表情を持つ曲たちが待っています。
しりとりの「う」の一手に困った時、カラオケの選曲で新しい一曲を探している時、きっと心に響く音楽との出会いがあるはずです。
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(381〜400)
運命の人『ユイカ』

失恋の痛みと新しい恋の始まりを繊細に描いた楽曲です。
2023年10月にリリースされたユイカさんの作品は、誰もが経験する複雑な感情を優しく包み込みます。
「運命の人は二人いる」という歌詞が印象的で、過去の恋を大切にしながら未来への希望を感じさせてくれます。
ドラマ「恋する週末❤️ホームステイ2024冬」の挿入歌にも起用された本作は、恋に悩む女子高生の心に寄り添う1曲。
カラオケでも歌いやすいメロディーラインなので、友達と一緒に歌って盛り上がれること間違いなしです。
うるわしきひといきものがかり

透明感がありながらも個性的な歌声と、幅広い表情を持った楽曲群で人気を博している2人組バンド、いきものがかり。
『青春のとびら』との両A面でリリースされた5thシングル曲『うるわしきひと』は、コカ・コーラ「アクエリアス ビタミンガード」のCMソングとして起用されました。
ストレートな思いをつづった愛を感じさせるリリックは、男性であれば自分に向けられているような気持ちになってしまうのではないでしょうか。
フックのあるメロディーと爽やかなサウンドが心地いい楽曲ですが、早口のメロディーが多いため練習してからカラオケで披露しましょう。
うれしくていきものがかり

いきものがかり、34作目のシングルで2023年9月リリース。
今回ここでご紹介している『うれしくて』と『ときめき』の両A面シングル。
東映系アニメ映画「映画 プリキュアオールスターズF」主題歌に採用されています。
シンフォニックなアレンジがとても印象的な楽曲に仕上げられていますが、そのシンフォニックなサウンドと明るい曲調、そしてボーカルの吉岡聖恵さんのブライトな歌声が絶妙にマッチしたサウンドプロデュースとなっています。
この原曲の雰囲気をカラオケで歌って再現できるのは、もともとの高音女子のみなさんの特権ではないでしょうか。
ボーカルメロディ的には、とてもスムーズで歌いやすいものになっているところもオススメポイントです。
声を口の中で上顎に当てると歌声がより明るくなりますので、ぜひお試しください。
嘘と傷跡いゔどっと

10代のリスナーから人気を集める歌い手、いゔどっとさん。
透きとおったボーカルに定評のあるアーティストですね。
こちらの『嘘と傷跡』は、彼の作品のなかでも、特にオススメしたい短い楽曲です。
裏声がガッツリ登場するため、高音が出ない方には厳しいと思いますが、ボーカルラインが難しいわけではないため、声さえ出れば意外に歌いやすいと思います。
短い楽曲なので、高いパートがあっても体力も持ちやすいでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
薄暮を染めるぐちり

夕暮れの街並みの風景が思い浮かぶようなボカロ曲といえば、ボカロPのぐちりさんが2022年に制作した『薄暮を染める』。
華やかなシンセの音色を取り入れた情熱的なロックサウンドが印象的ですね。
かなわない恋に思いを寄せる姿が描かれており、琴葉茜の切なくも美しい歌声がマッチしています。
疾走感があふれる楽曲なので、皆で盛り上がるカラオケにもぴったりですよ。
「届かないと分かっていても、つい好きな人のことを考えてしまう」というエモーショナルな思いがこめられたナンバーを歌ってみてくださいね。