「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
「う」から始まる曲との出会いで、あなたの音楽シーンが広がります。
EO、宮守文学のボーカロイド楽曲から、鈴木愛理さんのポップチューンまで、多彩な表情を持つ曲たちが待っています。
しりとりの「う」の一手に困った時、カラオケの選曲で新しい一曲を探している時、きっと心に響く音楽との出会いがあるはずです。
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(381〜400)
歌にしたごーぶす

思いの丈を叫ぶというよりも、心から言葉が自然とこぼれ落ちたような……エモーショナルな気持ちになれる作品です。
ボカロP、ごーぶすさんによる楽曲で2021年に公開されました。
タイトルにある通り「自分の気持ちをこれまで歌にしてきた」という内容で、とくにごーぶすさんと同じく曲作りをされている方に刺さるんじゃないでしょうか。
きっとあなたにも作り上げたもの、一つひとつに思い入れがあるはずです。
アーティスティックな音像にも注目しながら聴いてみてください!
海月ちゃくら

マキシマム ザ ホルモンやグッドモーニングアメリカ、TOTALFATなど名だたるロックバンドを輩出した聖地とも言える八王子にて、2022年に結成された4人組のちゃくらは現在音楽シーンで注目を集めているガールズバンドです。
自ら「猪突猛進ガールズバンド」を名乗っている彼女たちですが、バンドとしても初めてのMVが制作されたこちらの『海月』は繊細な詩情と切ないメロディが特徴的な名曲となっています。
抑えきれない感情をあくまで淡々と、抑制を利かせた歌唱で表現するボーカルも印象的で、耳の早い音楽ファンの心をぐっとつかみました。
リズムがダンサンブルなビートを取り入れていてノリが良い、というアレンジも心憎いのですよね。
宇奈月の夜つかさ学

富山県魚津市生まれ、滑川市育ちの演歌歌手、つかさ学さんです。
小学生の時から歌手になりたかったそうで、大学へ進学したのち、20歳でデビュー。
その後いったん活動を休止、ボイトレなどさらに努力を重ね、2010年に再デビューを果たしました。
張りがあり、艶っぽい歌声が持ち味で、聴いているとうっとり気分になってしまいます。
栃木のラジオ番組に出演しているので、そちらで知っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
うちゅうのかんづめなみぐる

ずんだ餅をモチーフにしたずんだもんを使用した楽曲で注目を集めるボカロPのなみぐるさんが2023年に制作した『うちゅうのかんづめ』。
小夜の誕生日1周年を記念して制作されており、彼女が夜の街を歩く姿を描いたMVがキュートな楽曲です。
ジャズを基調としたリズミカルなバンド演奏にのせて、ポップなシンセの音色が響きます。
彼女の少女のような歌声とドリーミーな雰囲気のサウンドがマッチ。
ねこの女の子である彼女の特徴や声を生かしたボカロ曲です。
ウニクラゲなみぐる

海の中で生きるウニとクラゲをテーマに描いた楽曲。
テーマ性のある楽曲を数多く手がけるボカロPのなみぐるさんが2022年に制作しました。
ウニとクラゲが生まれてから成長するまでの姿を描いており、ずんだもんと初音ミクによるデュエットの歌唱が披露されています。
海中に生きる生物の生態を伝える歌詞とともに響く、軽快なビートからも海をただよう様子が思い浮かぶでしょう。
2人の豊かなコーラスワークが生かされた、かわいい歌声に癒やされるボカロ曲です。
サビで展開するふんわりとした歌唱にも注目して聴いてみてくださいね。