RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!

今も昔も、日本では洋楽の中でもUK出身のバンドが特に人気が高いですよね。

同じ島国という共通点もあり、どこか湿り気を帯びたメロディや叙情性は日本人の感性にぴったりはまるものですし、ヨーロッパならではの世界観に憧れを抱く人も多くいるでしょう。

こちらの記事ではおすすめのUKバンドをリサーチ、前半にはイギリスの「今」が理解できる注目してほしい若手や新人を、後半には押さえておくべきベテランや中堅どころといった形でロックを中心としつつ幅広い視点で紹介しています。

UKロックならびに洋楽初心者にもおすすめのバンドたちが多数登場しますから、ぜひチェックしてみてください!

【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!(121〜140)

I’ll stand By youPretenders

The Pretenders – I’ll Stand By You [MV]
I'll stand By youPretenders

“Don’t Get Me Wrong”という曲は日本のテレビ番組で使われていましたが、Pretendersは他にも多くのヒット曲を出しています。

元気がいい曲調が中心のバンドですが、この曲はスローテンポで聴き応えがあります。

ボーカルのクリッシーの声は、低めながら伸びがある声なので魅力的ですね。

Com On Feel The NoizeSlade

Slade – Cum On Feel The Noize • TopPop
Com On Feel The NoizeSlade

1983年にヘビーメタルバンドのクワイエット・ライオットがカバーしていることで有名なこの曲ですが、この曲は73年にリリースして全英1位を獲得しています。

他にもヒット曲は多数あり、イギリスで1位をマークした曲は全部で6曲もあるという人気ぶりは凄すぎ、ですね。

Who Are You?The Who

The Who – Who Are You (Promo Video)
Who Are You?The Who

イギリスの音楽シーンを代表するロックバンド、ザ・フーは1960年代から70年代にかけて世界中を魅了しました。

ピート・タウンゼンドさんのギター、ロジャー・ダルトリーさんのボーカルで知られる4人組。

1965年にデビューし、『マイ・ジェネレーション』や『アイ・キャント・エクスプレイン』などのヒット曲を生み出しました。

1969年には革新的なアルバム『トミー』でロックオペラという新たなジャンルを確立。

1975年12月には全米アルバムチャート1位を記録し、その後も精力的に活動を続けています。

破壊的なステージパフォーマンスや、サウンドの実験性で知られるザ・フー。

パワフルな演奏と社会派な歌詞が好きな方におすすめのバンドです。

Train Kept a Rollin’The Yardbirds

The Yardbirds Train Kept a Rollin’ 1968 720p HD
Train Kept a Rollin'The Yardbirds

イギリスが誇るロックバンド、ザ・ヤードバーズは1963年にロンドンで結成されました。

ブルース、ロック、サイケデリックを融合させた独自のサウンドで知られ、エリック・クラプトンさん、ジェフ・ベックさん、ジミー・ペイジさんといった後にロック界の伝説となるギタリストたちを輩出しました。

『For Your Love』や『Heart Full of Soul』などのヒット曲を生み出し、サイケデリックロックの先駆者として音楽シーンに大きな影響を与えています。

1992年にはロックの殿堂入りを果たし、その功績が称えられました。

ブルースロックやサイケデリックロックに興味のある方はもちろん、ギターの名手たちのルーツを知りたい方にもおすすめのバンドです。

Stuck Between A Rock & A White FaceOne Minute Silence

One Minute Silence – Stuck Between A Rock & A White Face
Stuck Between A Rock & A White FaceOne Minute Silence

1995年結成の4ピースニューメタルバンド。

Rage Against The Machine、Pantera、Black Sabbath、そしてToolに影響を受けたと語っており、まさにそれらを足して2で割ったようなサウンドです。