RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「な」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「内蔵」「七」「難聴系」「何」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「な」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

ボカロファンの間で高い人気を誇る名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(101〜110)

涙だけ傘村トータ

失恋した時のやり場のない気持ちにそっと寄りそうボカロ曲は『涙だけ』です。

せんさいな心の動きを現した楽曲で注目を集めるボカロP・傘村トータさんが2021年に制作しました。

ピアノとボーカルで構成されたシンプルで力強いサウンドが印象的ですね。

人間の歌声にそっくりなボーカロイド・IAの透きとおる歌唱にも心が癒やされるでしょう。

「涙」を流す自分を受けいれてくれるピアノバラードです。

切なくて誰かの力を借りたい時に聴いてみてくださいね。

泣いたっていいじゃん兄さんP

【泣きたい時、辛い時に聴きたいボカロ曲】泣いたっていいじゃん – 兄さんP(feat. 初音ミク)
泣いたっていいじゃん兄さんP

告白前に背中をバシッとたたいてくれるような、かっこいい曲です。

失敗しても、砕け散っても、その経験が自分を成長させてくれるのだからまずは全力で当たって砕けろ!という歌詞が勇気をくれます。

一歩踏み出したいホワイトデーに聴きたい1曲です。

なんだかとっても!いいかんじ卑屈P

国語が好きな人はぜひチェックしてみてください!

『左右 -みぎひだり-』などヒット曲を生んできたボカロP、卑屈Pさんによる楽曲で、2008年に公開されました。

歌詞が難読な漢字で構成されているのが特徴。

本当に「なんて読むんだろう」というものしか出てきません。

そして童謡のような曲調なので、とても聴きやすいんですよね。

2010年リリースのコンセプトアルバム『ぼーかろいど みんなのうた おうた:はつねみく』へ収録されました。

なでなで卓球少年

【初音ミク】なでなで【オリジナル】
なでなで卓球少年

「頭をなでられるのってすごく気持ちいいよね」と共感でき、1曲の再生時間が約30秒とお忙しい方にも聴きやすく仕上がっています。

若干テンポが速めなのが、さらにかわいさを増幅。

恋人や子供の頭をなでたくなってしまう方が続出まちがいなしです。

夏(スペシャル)可ラッカ

夏(スペシャル)/ 可ラッカ feat.可不
夏(スペシャル)可ラッカ

爽やかな夏を思わせる、ノスタルジックなボカロロックポップチューンです。

可ラッカさんの『夏(スペシャル)』は2023年8月にリリースされた作品。

軽快なバンドサウンドが心地よく、メロディーラインは思わず口ずさみたくなるような仕上がり。

そして歌詞の言葉選び、これこそ可ラッカさんの持ち味ですよね。

夏の日常のなにげないひとコマを切り取ったような、その詩的な表現をぜひご自身で味わってみてください。