【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?
冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!
この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。
ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 彩りの季節に。秋にぴったりなボカロ曲集【爽やか・寂しげ】
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(41〜60)
金の聖夜霜雪に朽ちてデッドボールP

クリスマスの日の曲です。
私も朝目が覚めてプレゼントが枕元にあったらうれしかったな、と思い出しました。
もらえなくなったら歌の中のミクみたいに少し寂しかったな……と。
曲は一貫して駆け足のようなリズムです。
十二月の花火かしこ。

冬の花火を題材にした、映画のワンシーンを観ている気分になる、幻想的な作品です。
ボカロP、かしこさんによる作品で、2020年に公開されました。
ローファイなビートにリフレインするピアノ、そして初音ミクの張り詰めたような歌声、そのどれもが心に刺さります。
いなくなってしまった大切な人のことを思いながら、1人でする線香花火……切ない世界観に胸が締め付けられる、泣きたいときにぜひ聴いてみてほしいバラードナンバーです。
クリスタル・ミラージュYasuha.

キラキラと輝く雪景色のような、幻想的な世界観が魅力の1曲です。
ボカロP、Yasuha.さんによる楽曲で、2025年のSNOW MIKUイベントのテーマソングとして発表されました。
初音ミクの透明感のある歌声に、シンセサイザーの煌びやかな音色とリズミカルなビートが寄り添います。
エレクトロニックとポップスを絶妙にミックスしたサウンドは、まるで氷の結晶が舞い散るような美しさ。
雪と氷の世界を描いた歌詞とともに、幻想的な冬の情景が広がっていくようです。
好きな人に好きって言われた事ないなbaker

ネット上での楽曲公開を中心に活躍しているbakerさん。
はかない印象の作風でも知られていますよね。
そんなbakerさんが可不を使い制作したのが『好きな人に好きって言われた事ないな』です。
かなりインパクトのあるタイトルですよね。
その歌詞は自分の弱さに気が付いた人物が、自分を変えようと前向きに進んでいく姿を描くものです。
タイトルを踏まえて聴くと、より具体的なシチュエーションが見えてきそうですね。
アネモイwotaku

ギリシア神話に登場する風の神たちを意味する『アネモイ』というタイトルの曲です。
自由に吹きぬける風のように1番サビ後からテンポが上がり、最後にまた元のテンポに戻ります。
全体を通してポップでキラキラしたサウンドがキレイな曲です。