【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?
冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!
この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。
ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!
【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(71〜80)
Snow PromenadeゆうP

少し大人な雰囲気のあるオシャレな曲調で、過去の恋愛にすがってしまう女性の気持ちを描いた作品です。
それとは裏腹に、冬の景色を思い起こさせる歌詞、音が切なさをとてもキレイに表現しています。
クリスマスツリーを切り倒せ!デッドボールP

タイトルはあれですが、伴奏はかっこいいです。
クリスマスを楽しみにしている人もいれば、なくなればいいと思っている人もいますよね。
これはそんななくなればいいと思っている人寄りの曲です。
ミクが少し過激です。
でも楽しいです。
来年からがんばる2進P

かわいいポップな曲ですが、歌詞はついついうなずいてしまう内容です。
毎年こんな風に暖房器具の前に居座ってしまう人、多いのではないでしょうか?
年末年始に感じるあせりをちょっとだけ緩和してくれる、かわいい曲ですね。
小さな光だけど市瀬るぽ

こごえるような冬の寒さを温めるフレーズが響く『小さな光だけど』。
声優やアイドルへの楽曲提供もこなすボカロP、市瀬るぽさんが2022年に制作しました。
華やかに色めく冬の街並みをイメージさせる、壮大なエレクトロサウンドが響きます。
雪が降る寒い季節を描いた楽曲の中にある、光や希望を受け取ってみてくださいね。
誰もが抱える悩みや不安に寄りそって、手を差し伸べてくれるようなウインターソングです。
豊かな広がりをみせる初音ミクのコーラスワークに癒やされてみてはいかがでしょうか。
Snow Flakesめろくる

冬の夜、恋人との大切な時間を優しく包み込む、キラキラとしたメロディーが印象的な楽曲です。
めろくるさんによる巡音ルカとKAITOのデュエットソング『Snow Flakes』は、2024年1月にリリース。
コンピレーションアルバム『Yukifull Kitchen feat. 初音ミク』の収録曲として制作された本作は進むにつれ壮大なサウンドへと広がっていく曲構成が特徴的です。
冬の季節感とロマンチックな雰囲気が見事に調和しているので、パートナーと一緒に聴くのがオススメ。
ホワイトデーに幸せな空気感をもたらせてくれるポップナンバーです。
DEEP SNOWniki

エモーショナルな世界観と初音ミクの透明感のある歌声が見事に調和しています。
「雪ミク スカイタウン」10周年記念ソングとして発表された本作は、冬の美しさと未来への期待を美しく表現。
エレクトロニカとバンドサウンドを組み合わせた壮大なサウンドスケープが、雪景色の中を駆け抜けるような高揚感を生み出しています。
心の奥底にある思いと向き合いたいとき、そっと寄り添ってくれることでしょう。
-4℃佐藤乃子

冷たさの中に温もりを感じる、優しい電子音楽です。
ボカロP、佐藤乃子さんによる2025年の作品。
「SNOW MIKU 2025」のコンピアルバム『クリスタルディスパージョン』収録曲です。
シンセサイザーが織りなす繊細な音の粒が次々と耳にすべり込んでくるような感覚を味わえます。
静かな冬の日、心に深いものを抱えているときにぜひ聴いていただきたい1曲です。