RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!

冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?

冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!

この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。

ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(61〜80)

ディナーベルはるまきごはん

ディナーベル / はるまきごはん feat.初音ミク アニメMV
ディナーベルはるまきごはん

スタイリッシュかつ幻想的な音像と切ないストーリーが見えてくる歌詞の世界観が胸に刺さります。

『メルティランドナイトメア』の作者としても知られるボカロP、はるまきごはんさんによる楽曲で、2023年3月に公開されました。

夜空に星が瞬いている映像が見えてくるような、空間の広さが感じられるサウンドにひかれます。

そういう美しい音色で曲全体を形作りつつ、テンポは速め。

主人公の心が揺さぶられている様子が、そのサウンドからも伝わってくるんです。

間奏のノイジーなギターソロにもぜひ注目してみてください。

四角い地球を丸くするTOKOTOKO

【初音ミク】四角い地球を丸くする【オリジナルMV】
四角い地球を丸くするTOKOTOKO

未来に向かって明るい気持ちで進むポジティブな感情を描いた『四角い地球を丸くする』。

ギターロックを生かした楽曲で注目を集めるボカロPのTOKOTOKOさんが『SNOW MIKU 2018』公式テーマソングとして制作しました。

人びとを勇気づけるような心温まるメッセージが込められた歌詞と華やかな金管楽器やシンセの音色が加わるバンドサウンドが絡み合います。

リズミカルな演奏にのせた、初音ミクの軽快な歌唱からも心が軽やかになる楽曲です。

冬の寒さや切なさをつつみこむ疾走感のあるナンバーをぜひ聴いてみてください。

ロンリークリスマスdaraku

クリスマスをきっかけに、愛する人への恋心に気づく姿を描いた『ロンリークリスマス』。

テーマ性のある楽曲制作をおこなうボカロPのdarakuさんが2021年に制作しました。

スローな曲調にのせて、友達以上恋人未満のような甘酸っぱい関係が歌われています。

街が華やかに色めく季節だからこそ、より切なくなる姿に共感する方もおられるでしょう。

ふんわりとしたシンセの音色とともに、初音ミクのエモーショナルな歌唱が響くボカロ曲です。

冬の寒さを現したような、透きとおるサウンドに耳を傾けてみてくださいね。

雪降るプロムナードクエン酸P

【晴空和音】《雪降るプロムナード》/ 鏡音リン【Music Video オリジナル曲 】
雪降るプロムナードクエン酸P

冬を思わせるメロディーと、聴きやすい歌声が印象的。

タイトルに使われているプロムナードは、散歩という意味。

雪の中を散歩している情景が浮かんでいきます。

冬の神秘的な情景と切なさを描いた、絵本のような作品です。

ボカロ音声のかわいさが、いっそう曲の世界観を引き立てています。

White Stepいるかアイス

irucaice – White Step feat. Hatsune Miku
White Stepいるかアイス

冬のポップチューンで気分を上げちゃいましょう!

『Brand New Day』『Orca』などの作者としても知られているボカロP、いるかアイスさんによる作品で、2020年にリリース。

4つ打ちのリズムを軸にきらびやかなシンセフレーズが展開する、爽快なEDMナンバーです。

ミクのオートチューンのかかった歌声がとってもかわいいですね!

それだけでも元気が出てしまいますが「未来に向かって、一緒に進んでいこう」というポジティブな歌詞にも、これでもかとはげまされます。