RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!

冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?

冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!

この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。

ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(11〜20)

メリーメリー(10th Anniversary)NEW!dezzy

dezzy(一億円P) – メリーメリー(10th Anniversary) feat.初音ミク【Official MV】
メリーメリー(10th Anniversary)NEW!dezzy

10年という時をこえて再びリスナーに届けられた作品です。

一億円Pとしても知られるdezzyさんが2011年に公開した楽曲で、2024年12月にリアレンジバージョンが発表されました。

時間の流れの中で色あせない愛の形を描いた叙情的なボカロバラードです。

離れていても忘れられない思い、ずっと手を繋いでいたいという願い、そして記憶の中に生き続ける大切な人……そんな普遍的なテーマ歌われています。

また、ピアノやストリングスを基調とした壮大なサウンドが心に染み入り、感動してしまうんです。

クリスマスがはじまるよ!NEW!よじね

クリスマスがはじまるよ! / よじね feat.琴葉姉妹
クリスマスがはじまるよ!NEW!よじね

心温まる世界観が広がる、よじねさんのクリスマス曲です。

スイーツのモチーフで彩られた歌詞からは、聖なる夜の準備を楽しむ気持ちが伝わってきます。

琴葉姉妹のかけ合いのような歌声も印象的で、まるで童話の世界に迷い込んだよう。

本作は2024年12月に公開、アルバム『scale』にも収録されています。

クリスマスの準備をワクワクしながら楽しみたい方にぴったりの1曲です。

ライカyamada

ライカ/初音ミク”Leica feat.Hatsune Miku”
ライカyamada

多くの歌い手によって歌われているボカロの名曲『ライカ』ですが、原曲が一番好きという方も多いのも事実。

冬の終わりを描いた名曲です。

春になったら離ればなれになる2人。

それぞれの思いを胸に、微妙な関係がどうなるのか。

そんな胸キュンシーンを連想させる曲です。

思いを伝えたら関係が壊れてしまう。

あっと一歩が踏み出せないもどかしさを表現しています。

ゆきがふるNEW!まかろり

冬の情景を背景に、心の奥にある孤独や喪失感をみずみずしく描いたこの作品。

まかろりさんが2024年12月に公開した初音ミク楽曲です。

スピーディーなサウンドアレンジと内省的なメロディーが特徴。

歌詞には暗い世界の中で自分と相手の関係性を問い直す様子が切実につづられていて、その切なさが胸に来ます。

肌寒い時期にこの曲を聴きながら散歩してみる、なんていかがでしょうか。

Silent SnowflakesNEW!音街ウナ

【公式】Silent Snowflakes / Synthesizer V 音街ウナ
Silent SnowflakesNEW!音街ウナ

雪の結晶のように繊細な歌声が印象的な、音街ウナが歌うクリスマスソングです。

静かに降り積もる雪と、心に秘めた思いがゆっくりと重なっていくような美しいメロディーが魅力。

1分24秒という短さながら、冬の静寂と温もりが凝縮された楽曲に仕上がっています。

きらきらと舞う雪を眺めながら聴いて、大切な人との思い出にひたりたくなる1曲です。

心を落ち着けたいときに聴いてみてはいかがでしょうか。

スターナイトスノウOrangestar

【初音ミク】スターナイトスノウ【オリジナルMV】
スターナイトスノウOrangestar

MVが幻想的で、かわいいこの曲。

星屑のように積もった雪と実際の星の情景をかけ合わせています。

自分らしく生きること、いろんな迷いがあるけれど前を向こう。

そんなメッセージが込められた、温かく明るい冬ソングです。

どうせ生きていくながら笑って生きていきたい。

そんな誰しもが思う願いをストレートに歌った冬のボカロの名曲です。

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(21〜30)

好き!雪!本気マジックMitchie M

【SNOW MIKU 公式曲】好き!雪!本気マジック feat. 初音ミク【Mitchie M】
好き!雪!本気マジックMitchie M

初音ミクの冬季版キャラ、雪ミクを題材に制作された楽曲です。

歌声の調声がうますぎることで有名なボカロP、MitchieMさんによる楽曲で、2014年に公開。

同年開催されたイベント『SNOW MIKU 2014』のテーマソングに起用され、話題になりました。

聴いていて楽しくなってくる、とてもポップな仕上がりの作品です。

歌詞の内容は、タイトル通りですが、雪の降る日に外で思いっきり遊んでいるミクの姿が想像できて、かわいいですね。